番外編(99)、陸の王者・・じゃないが(20090315)


私事で、南大沢まで来い、と言われてしまった。
そう言われたら行くしかないが、それってどこにあって、どーやって行くのさーっ?
とゆーワケで調べてみると、そこは東京の多摩地区にあって、京王線で新宿→調布→南大沢、と行くらしい。
うーむ、京王線ねぇ、あまり馴染みがないんだよなぁ、参ったなぁ、ウフフ。
写真 京王電鉄の駅構内(2009年2月13日11時頃、京王新宿駅にて)

関東の大手私鉄と言えば、東武、西武、東急、京急、小田急、京成、そして京王。(相鉄さん、ごめんなさいネ。)
このうち京王線に乗ったのは、井の頭線の渋谷から駒場東大前まで2駅3分を往復1回、京王新線の新線新宿から幡ヶ谷まで同じく2駅3分を往復3回、たったそれだけ。他線に比べると異常に少ない。
いずれは何とかしないといけないと思っていたが、タナボタってあるんだなぁ。運命かなぁ。
本拠地の新宿から急行に乗り調布で下車。調布は八王子に向かう本線と橋本に向かう支線の分岐駅。平面交差がなんともグッド。
写真 京王電鉄の平面交差(2009年2月12日9時頃、調布駅にて)

調布からは各駅停車に乗り換えて南大沢に向かう。
南大沢の手前、多摩センター付近では小田急線と平行する。と、そこへ何と、我らが千代田線の列車が登場!そっかー、唐木田{からきだ}行きの列車って、この辺りまで来るのかぁ。遠路遥遥{はるばる}ご苦労さまです。
写真 小田急多摩線の列車(2009年2月12日9時20分頃、京王多摩センター駅にて)

南大沢での用事は2時間ほどで終了。
まだ早い時間だし、そのまま帰るのもナニがナニでナニだなぁ。とゆーことで、終点の橋本まで行ってみることに。
終点の橋本のホームから先を眺めるとマンションが迫る。これじゃ、延長はさすがにムリだねぇ。
写真 京王電鉄の駅構内(2009年2月12日13時20分頃、橋本駅にて)

車両は、この日3回乗って、3つとも違った。
当然ながらどれも悪くはない。ってゆーか、ワタシ的には少し上品な感じがしたり。やっぱ中央線と張り合っているからかなぁ。
写真 京王電鉄の9000系(2009年2月12日13時20分頃、橋本駅にて)

橋本ではJR横浜線に接続する。なので、ここからはJR線で橋本→八王子→新宿と帰ることができる。
折りしも、この時の横浜線の列車には生誕100周年の記念ヘッドマークが。
写真 横浜線の駅構内(2009年2月12日13時30分頃、橋本駅にて)

南大沢には今後も時々行くことになりそう。自宅からだと遠いのが難だが、せいぜい京王線を楽しませてもらうとしよう。

【初利用駅】京王相模原線/南大沢駅、橋本駅
【初乗り】京王本線/京王新宿駅〜調布駅、京王相模原線/調布駅〜橋本駅、横浜線/橋本駅〜八王子駅
【完乗】京王相模原線/調布駅〜橋本駅


トップ /前ページ /次ページ