新線改々(9)(20120415)


うーむ、分からん。
何かがオカシイのは分かるが、何がオカシイのかが分からん。
アレもやったし、ソレもやったし、コレもやったとゆーのに、改善する気配がない。
言っちゃぁなんだが、たったこれだけの世界なのにネ。
図 基板の構成と配線

この先、一体、どーすりゃいいんかい。へこたれそう。
何がオカシイのか、それがハッキリすればなぁ。
と思って、こんなものを作ってみた。
写真 信号確認基板

別に大したものじゃない。
信号を確認するだけのもの。試験用。
図 信号確認基板の配線図

これをセンサ基板と走行切替基板の間に入れる。
何か見つかると良いなぁ。
図 信号確認基板の試運転

で、車両を運転すると、センサ基板が反応しない時にも、なぜか信号を検知。
ノイズ君だ!見っけ。
センサ基板は問題ないと思い込んでいたが、そうじゃなかったのか。むーん。
また考え直しだなぁ、ふーっ。
でも、何も分からないよりは数倍マシだから、良しとしよう。
図 車両の感知の不良


トップ /前ページ /次ページ