番外編(56)、飲み鉄(20070701)


その日、知り合い数人で居酒屋に行く展開となり、入った店の名前が「串特急」。
うほぉ、何か鉄系の趣向でもあるのかぁ?、と少し期待したが、何もなかった。がっかり。
そりゃそーだよなぁ。串盛りがトキやコキに積まれて出てきたら、普通の人は引いちゃうもんなぁ。
と、納得はしたものの、満たされぬ思いに、ついガブガブと。(-_-)変な言い訳するな。

2時間ほどで散会となったが、まだ早い時間。
そーだ、鉄系と言えば、そのテのバーがあるらしいなぁ。行ってみよーかなぁ。
でも、一人じゃナンだから、一緒に居た「鉄予備軍」K氏を誘ってみるか。
え、行くって?、ホント、行くのぉ?、いやー、行くのかぁ♪、と、話はまとまって。
写真 夜景(2007年6月20日、都内某所にて)

たしか、銀座日航ホテルの近くなんだよね。
手がかりは、それだけだったが、ほどなく、その店「パノラマ」に辿り着けた。
もっとも、その間、K氏はケータイで懸命に店を検索するハメに陥っていたが。(-_-)一人じゃナンだから、とゆー意味って。
写真 銀座パノラマの名刺

鉄系とはいえ、店の構えは、ごく普通に「銀座」っぽい。
大丈夫なのかぁ?と思いながら、ドアを開けると、おっと、聞き慣れた走行音が。
入口から真っ直ぐに伸びた通路の右手にカウンターがあり、車両はそこを走っていた。
先客は数名。鉄系な人って、やはり結構居るんだなぁ、なんて。(-_-)人ごとみたいに言っているが。
図 銀座パノラマのレイアウト

カウンターに座ると、目の前を車両が通り過ぎる。いー感じ。
お酒とつまみを注文して、あらためて周囲を確認。
線路はドッグボーン形のエンドレスで、高架線と地上線とがあった。どちらも1周15mぐらい。駅は高架線、地上線、違う場所に1箇所ずつ。地上線には踏切も。高架線は複線だったが、地上線は単線だったか複線だったかの記憶が定かでない・・。
写真 レイアウトと車両模型(2007年6月20日21時20分頃、銀座パノラマにて)

この日、走っていた車両は、高架線外回りが、名鉄8800系パノラマカー、内回りが、新幹線100系、地上線が、北越急行681系スノーラビットエクスプレス。
どの車両にも室内灯が組み込まれていて、やや暗めの室内照明の中で、よく映えていた。
列車は1週間だか2週間だかで交換されているのだとか。
また、ホームページで調べると、何と持ち込みもあり、なのだとか。
写真 レイアウトと車両模型(2007年6月20日21時20分頃、銀座パノラマにて)

待避線や留置線のないシンプルな線形は、おそらく、スペースと並んで走行安定性を意識したものかと。
それでも悲しいかな、時々は、集電不良で緊急停止も。
その際は、バーテンダーさんが急遽保線員となって、線路をフキフキしていたり。ご苦労さまです。
写真 レイアウトと車両模型(2007年6月20日21時20分頃、銀座パノラマにて)

店のメインドリンクはカクテル。
さすがに銀座、少量でも1杯1000円ぐらいはする。よって、ガブガブは飲めないが、健康にはいいかも。
ちなみに、鉄系のお勧め品も2種類あって、ワタシとK氏で1種類ずつ頼んだ。
ワタシの分は忘れたが、K氏の分はマンゴを1個だか半個だか使ったゴージャスなもの。名前は、もち、ドクターイエローです。
写真 レイアウトと車両模型(2007年6月20日21時20分頃、銀座パノラマにて)

通路を挟んでカウンターの向かいには車両の陳列棚が。
ただ飾ってあるだけかと思ったら、販売もしている様子。
場所柄、オミヤにというよりは、接待用のプレゼントにって感じ。
うわぁ、それ、いいなぁ。でも、ワタシは、そーゆー部署じゃないもんなぁ。(-_-)その方が無難でいーよ。
写真 陳列棚(2007年6月20日21時30分頃、銀座パノラマにて)

ちなみに会計は、二人が2時間で、KATOコキ10000×24両の長大編成相当だった。
飲まなきゃ今頃、自前の陳列棚だって持っていそうだが、それも人生。
ちなみに、この店の姉妹店が尼崎に出来る由。そちらはレストランなので、もっと短編成で済むんじゃないかしらん。


追記

店内の写真は、ちゃんと許可をいただいてから撮りました。K氏が。(-_-)一人じゃナンだから、とゆー意味って。


追記2

そういえば昔、大阪でも、車両が走っている店に行った記憶が。
結構、大きなサイズで、高い所を走っていたよーな気がするが、店の名前はおろか、種類さえ思い出せない。
今でもあるのかなぁ。


追記(20070707)

>単線だったか複線だったか。
仕方ない、じゃぁ、もう一回確認だぁ♪って、そう簡単に行けないってば。


トップ /前ページ /次ページ