番外編(110)、近くて遠きは(20090816)


そうだ、佐貫{さぬき}へ行こう。
でもって、関東鉄道竜ヶ崎線を初乗りだぁ!
たしか、2年前に佐貫駅舎だけチェックしたんだよなぁ。
写真 関東鉄道竜ヶ崎線の駅舎(2007年9月1日9時頃、佐貫駅にて)

その時は、工事中だったけど。
おやぁ、ずいぶん変わっちゃって、まぁ。
写真 関東鉄道竜ヶ崎線の駅舎(2009年8月14日10時10分頃、佐貫駅にて)

改札は奥まったところに移動。
よーするに、ホームを縮めて駅ビルを建てた、っちゅーことですネ。
これも、経営改善のためなんでせう。ご苦労さまです。
では、早速、出発ぅ。ゴォォーン(エンジン音)。
写真 関東鉄道竜ヶ崎線の駅構内(2009年8月14日10時20分頃、佐貫駅にて)

佐貫を出て、すぐ左へ大きくカーブ。
でも、その後は、ずーーっと真っ直ぐが続く。
いつ曲がるか、いつ曲がるか、と思っていたら、そのまま、次の入地{いれじ}駅に到着。
写真 関東鉄道竜ヶ崎線の駅構内(2009年8月14日10時20分頃、入地駅にて)

入地を出て、すぐ左へ小さくカーブ。少しして今度は右へカーブ。
で、その後は、また、ずーっと真っ直ぐが続く。
そして、予想通り、そのまま、終点の竜ヶ崎駅に到着。
全線、と言っても短いが、アップダウンもほとんどなく、とても気持ちのよい線路だ。
写真 関東鉄道竜ヶ崎線の駅構内(2009年8月14日10時20分頃、竜ヶ崎駅にて)

駅の横には車両基地。
3駅しかなくても、他とつながってないから車両基地は必要なのだ。
基地にはキハ2000形(2001号車)とキハ532形が。
写真 関東鉄道竜ヶ崎線の駅構内と車両基地(2009年8月14日10時40分頃、竜ヶ崎駅にて)

車両基地の建物はかなりの年代モノ。
ってゆーか、いくら古いったって塗装ぐらいしようよ。
建物の隣には元は貨車と思しき倉庫も。
写真 関東鉄道竜ヶ崎線の車両基地(2009年8月14日10時40分頃、竜ヶ崎駅にて)

車両基地の横には関東鉄道バスの車庫。
こっちの方が賑やかなのは、ま、仕方あるまい。
おや、キハ2000形風の塗りの車も居るぞ。
写真 関東鉄道バスの車庫(2009年8月14日10時40分頃、竜ヶ崎駅付近にて)

駅舎はなかなか立派な造り。
中にはうどん屋さんもあり、なぜか、たいやき君も売られている。
また、区画された待合室があり、なんと、エアコンが効いている。
写真 関東鉄道竜ヶ崎線の駅舎(2009年8月14日10時50分頃、竜ヶ崎駅にて)

お客さんはそこそこ居て、何よりです。
やっぱ、ここが龍ヶ崎市中心部に近いからでせうか。
龍ヶ崎ニュータウンにも近ければ、もっと余裕なのにね。
写真 関東鉄道竜ヶ崎線の駅構内(2009年8月14日11時頃、竜ヶ崎駅にて)

では撤収。
ちなみに、この路線、昼間は自転車を持ち込める。
片道電車、片道自転車、なんてのも、いいかもね。
写真 関東鉄道竜ヶ崎線のキハ2000型2002号車(2009年8月14日10時30分頃、竜ヶ崎駅にて)

この竜ヶ崎、千葉県外ではあるが距離的には、千葉県内の東葉高速線の勝田台や北総線の印旛日本医大より近かったりする。
竜ヶ崎線、近場なのに乗ってない、というプレッシャーがあったんだよなぁ。
これでようやくそれから開放だ。ふぅ。

【初利用駅】関東鉄道竜ヶ崎線/竜ヶ崎駅
【初乗り】関東鉄道竜ヶ崎線/佐貫駅〜竜ヶ崎駅
【完乗】関東鉄道竜ヶ崎線/佐貫駅〜竜ヶ崎駅


トップ /前ページ /次ページ