番外編(131)、春の遠足(20100530)


総武線の新小岩駅と常磐線の金町駅の間に貨物線がある。通称、新金線だ。
貨物線だから乗るワケにはいかないが、そばを歩いて眺めることはできる。
全長は8kmほど、春の遠足ってところだ。
スタートは、新小岩駅から。
写真 総武線の駅構内(2010年5月3日15時50分頃、新小岩駅にて)

駅の北側、つまり常磐線側に出て、千葉方面に向かう。
商店街を抜けて線路際の道に出ると、ホキ車の団体さんが停まっていた。
写真 ホキ800の一群(2010年5月3日16時10分頃、新小岩駅付近にて)

その先ずっと広く長く、留置線が続く。
何も居ないけど、これはこれで良い眺めだ。
写真 総武線の軌道(2010年5月3日16時10分頃、新小岩操車場駅付近にて)

おっと、行き止まりだ。
察するに、新小岩操駅であるな。
写真 総武線の軌道(2010年5月3日16時20分頃、新小岩操駅にて)

金網の中を覗くと、こんなものがあった。
C58165号機の動輪だ。きっと、昔、ここで働いていたのでせうね。
写真 C58165号機の動輪(2010年5月3日16時20分頃、新小岩操駅にて)

住宅地を抜けて駅を回り込み、また線路際に戻る。
しばらく行くと、常磐線方面に大きく向きを変える線路が。ふぅ、やっと本番だ。
写真 新金線の軌道(2010年5月3日16時30分頃、新小岩操駅付近にて)

線路は少しずつ高さを上げていき、
写真 新金線の軌道(2010年5月3日16時30分頃、新小岩操駅付近にて)

都道315号線(御徒町小岩線)をまたぎ、
写真 都道315号線(御徒町小岩線)を渡る新金線の軌道(2010年5月3日16時40分頃、金町駅〜新小岩操駅間にて)

新中川を渡る。
ちなみに新中川は、中川の放水路として掘られた人工の川。
川の完成は新金線の完成よりずっと後。うーむ、何だか不思議。
写真 新中川を渡る新金線の軌道(2010年5月3日16時50分頃、金町駅〜新小岩操駅間にて)

その後、都道60号線(市川四つ木線)をまたぎ、
写真 都道60号線(市川四つ木線)を渡る新金線の軌道(2010年5月3日16時50分頃、金町駅〜新小岩操駅間にて)

線路は少しずつ高さを下げていき、
写真 新金線の軌道(2010年5月3日17時頃、金町駅〜新小岩操駅間にて)

平地に戻る。そこに、一つ目の踏切。
踏切には「No.1 奥中区道踏切 2K909M」とある。
写真 新金線の軌道とNo.1奥中区道踏切(2010年5月3日17時頃、金町駅〜新小岩操駅間にて)

さらに、線路際の道は続く。
同じように見えて、同じでない景色。退屈しない。
と、ふいにその道がなくなった。困ったぞ。
写真 新金線の軌道とNo.4東京街道踏切(2010年5月3日17時10分頃、金町駅〜新小岩操駅間にて)

ネコは線路を歩いているが、人間サマはそうもいかない。不便なものだ。
仕方なく、その後しばらくは線路を離れて歩く。
高砂小橋交差点付近で、今度は新金線が都道307号線(王子金町江戸川線)をくぐり、
写真 都道307号線(王子金町江戸川線)をくぐる新金線の軌道(2010年5月3日17時20分頃、金町駅〜新小岩操駅間にて)

続いて、京成本線もくぐる。
そう、つい最近、上の方を通ったばかり。右手の高砂から、左手の青砥へ。
もしかして、今日の遠足はそれがきっかけ?
写真 都道307号線(王子金町江戸川線)と京成本線をくぐる新金線の軌道(2010年5月3日17時20分頃、金町駅〜新小岩操駅間にて)

しばらくして、再び線路際の道に出る。
敷地内を見ると、花壇があったり畑があったり。
新金線は単線だが、敷地は複線分あるから有効利用ということでせう。
駅はないけど、住民の生活に溶け込んでいる新金線なのだった。
写真 新金線の軌道(2010年5月3日17時40分頃、金町駅〜新小岩操駅間にて)

おっと、こちらはもっと大胆だ。
敷地を駐車場にしちゃってるぞ。
いくら何でも、それはやり過ぎでしょう。って、なんだ、JRさんがやってるのか。
写真 新金線の軌道(2010年5月3日17時40分頃、金町駅〜新小岩操駅間にて)

その先で、国道6号線と平面交差。
こんな幹線と線路が平面交差だなんて、とその昔初めて車で通った時は驚いたものだ。
今は列車も減ったから、もう高架にすることもないでせうけど。
写真 新金線の軌道とNo.9新宿新道踏切(2010年5月3日17時50分頃、金町駅〜新小岩操駅間にて)

なおも途切れ途切れに線路際の道は続く。
これはおそらく金町駅の場内信号。もう一息だ。
写真 新金線の場内信号(2010年5月3日18時頃、金町駅付近にて)

常磐線が見えた。
でも、この先は道がありそうにない。
なので、商店街を抜けて金町駅へと向かう。
写真 新金線の軌道(2010年5月3日18時頃、金町駅付近にて)

そしていよいよゴール、金町駅に到着。
ホームから東京方面を見ると、常磐快速線上下線の間を下から上がってくるのが新金線だ。
結局、1本も貨物列車は通らなかったが、気になる線路を「完眺」できて、気分はすっきり。
楽しい春の遠足ではあったな。
写真 常磐線と新金線の駅構内(2010年5月3日18時20分頃、金町駅にて)

【初利用駅】なし
【初乗り】なし
【完乗】なし


トップ /前ページ /次ページ