番外編(130)、伸び盛りの木(20100515)


GWに奥様とお出かけをした。奥様のご希望はスカイツリー。
ひと月ほど前に東京タワーより高くなって、すでに観光名所としてブレイク。うーむ、ツボを押さえているなぁ。
では参りませう。南柏から千代田線に乗り、金町で京成金町線に乗り換え。
フツーだと北千住で東武線に乗り換えだけど、ま、余禄{よろく}とゆーことで。おっと、旧色だ。
写真 京成電鉄金町線の3300型青電リバイバル塗装車(2010年5月2日12時40分頃、京成金町駅にて)

二つ先の終点、高砂{たかさご}で本線に乗り換え。
青砥{あおと}方面行きの列車を待っていると、背中側に試運転中の新車が停車。
側面には飛行機の絵。成田空港へ延伸中の北総線を走るのでせう。
写真 試運転中の3050型(2010年5月2日12時50分頃、高砂駅にて)

上野行きの列車に乗り、一つ先の青砥で押上線に乗り換え。
青砥駅は上下線が別階。日暮里駅と船橋駅もそうだが、ここは各2線だから迫力があって、結構ステキ。
写真 京成本線の3000形(2010年5月2日13時頃、青砥駅にて)

羽田空港行きの快速に乗り、一つ先の押上{おしあげ}で下車。
押上駅に着く直前、スカイツリーが窓から見えて期待が高まる。
と思ったら、列車はすぐに地下に潜ってしまい、残念とゆーより一層期待が高まる。
写真 東武伊勢崎線の高架とスカイツリー(2010年5月2日13時頃、押上駅付近にて)

ちなみに、スカイツリーの最寄り駅は東武伊勢崎線の業平橋{なりひらばし}。
でも、あまりに近すぎるので、眺めるなら押上が良いらしい。
案内板に従い地上に出ると、おっと見えた。いやー、デカい。
さっそく記念に一枚と思うが、デカすぎてカメラに入らない。グルっと回ってみたが、あまり変わらず。
これでやっと半分の360mほどってゆーから、末恐ろしいね。
写真 スカイツリー(2010年5月2日13時20分頃、押上駅付近にて)

では、撤収。
って、ウソです、ごめんなさい。奥様のご希望にはまだ続きが。次は、亀戸{かめいど}天神の藤まつり。
押上から東武線に乗り、一つ先の曳舟{ひきふね}で亀戸線に乗り換え。
フツーだと逆方向、錦糸町で総武線に乗り換えだけど、これも、余禄とゆーことで。おっと、ここからもスカイツリーがよく見える。
写真 東武亀戸線の駅構内と8000系(2010年5月2日14時頃、東武曳舟駅にて)

四つ先の終点、亀戸で下車。
駅前から亀戸天神までは1km強。店先を覗きながらブラブラと歩く。
写真 亀戸4丁目交差点(2010年5月2日14時40分頃、亀戸駅付近にて)

到着、ふぅ。
大鳥居をくぐり、太鼓橋を渡って、主殿に向かい参拝する。
人出は多すぎず少なすぎず、ちょうど良い混みよう。
写真 太鼓橋と主殿(2010年5月2日15時頃、亀戸天神にて)

藤の花の色と香りが、なんとも優雅な雰囲気を醸す。
桜も良いが、藤も良いものだ。
写真 藤の花(2010年5月2日15時頃、亀戸天神にて)

藤棚の先には、スカイツリーが良く見える。
とゆーか、今やかなり遠くからでも、フツーに見えるようになってきた。
完成すれば、ずいぶん遠くからでも見えるのでせう。
写真 スカイツリー(2010年5月2日15時20分頃、亀戸天神にて)

では撤収。
って、ウソです、ごめんなさい。奥様のご希望にはまだ続きが。次は東京方面。
はいはい、喜んでぇ。たまのお出かけですから、どこへでもご一緒しますよぉ。
ただし、経路は最短とは限りませんけどネ。

【初利用駅】京成本線/押上駅
【初乗り】なし
【完乗】なし


トップ /前ページ /次ページ