番外編(267-4)、続々々、何かと下関(160723)


一つの用事を下関で済ませた翌朝、別の用事で萩へ移動。
でも、下関と萩って遠いし、山陰線の列車って少ないし、時間もないし。とゆーことで、タクシーで移動。いやー、我ながらビックリだぁ。ふぅ。
その用事を萩で済ませて、あらかたの用事は終了。
で、新山口へバスで移動。しかし、まさか、このバスにまた乗ることになるとはなぁ。
写真 高速バスの車内(2016年6月27日11時30分頃、萩市街にて)

新山口駅に到着、下車。
駅ビルの食堂で、遅い昼食を取る。
写真 山陽線の駅舎(2016年6月27日13時頃、新山口駅にて)

食堂で一服できるかと尋ねたら「食堂は禁煙です。喫煙は屋外の指定場所でどうぞ。」とのこと。
屋外ねぇ、雨なんだけどなぁ。ふぅ。
でも、喫煙場所に行くと、何とテツ系のオブジェを発見。
いやー、屋外でも全然問題ないですよぉ。(-_-)単純だ。
鉄博訪問記録
写真 D51797号機の全動輪のオブジェ(2016年6月27日14時頃、新山口駅にて)

あいにくの雨だが、時間があるので、駅の周りを散歩してみた。
駅前の地下道をくぐると、何とここでもテツ系のオブジェを発見。
新山口はテツの街であるのだなぁ。
写真 地下道と鉄系のオブジェ(2016年6月27日14時30分頃、新山口駅付近にて)

散歩から戻り、今度は新山口駅を散歩してみた。
はたして、この通路でもテツ系のオブジェを発見。
って、どこに?
写真 山陽線の駅構内(2016年6月27日15時頃、新山口駅にて)

じつは、床の意匠に線路のイメージが使われている。
この意匠は通路だけでなく、ご丁寧に構内にも続いている。
時間がなければ、見逃してたな。(-_-)ヒマでよかった。
写真 鉄系のオブジェ(2016年6月27日15時頃、新山口駅にて)

構内に入り、まずは喫煙所で一服。
すると、ここでもテツ系のオブジェを発見。
他にもあるのかなぁ。
写真 鉄系のオブジェ(2016年6月27日15時頃、新山口駅にて)

あった。
ってゆーか、このテツ系のオブジェは、さすがに誰でも知ってる。
でも、駅の改修が進むと、どーなるのかなぁ。
写真 鉄系のオブジェ(2016年6月27日15時頃、新山口駅にて)

では、山口宇部空港に向けて、移動。
久しぶりに、宇部線経由で。
写真 宇部線の列車(2016年6月27日15時頃、新山口駅にて)

空港の最寄り駅である草江駅に到着、下車。
いつの間にか、ホームに屋根がついたり、近くの道路と踏切が立派になっていたり。
写真 宇部線の駅舎(2016年6月27日16時頃、草江駅にて)

【初利用駅】なし
【初乗り】なし
【完乗】なし


トップ /前ページ /次ページ