新線改々(28)(20210417)


何かが足りない。なので、また一から考え直してみる。
ポイント(ポイントマシン)に通電しなければ問題が起きないのに、通電すれば問題が起きる。
とゆーことは、原因はポイントにあるんじゃなかろーか。これは、まぁ正しそうだ。
写真 ポイント

では、ポイントには何があるのかと言えば、電磁石がある。そして、電磁石にはコイルがある。
とゆーことは、原因はコイルにあるんじゃなかろーか。これも、まぁ正しそうだ。
写真 ポイント

電磁石とコイルと言えば、リレーにも電磁石とコイルがある。
でも、リレーに通電しても問題は起きない。なぜだ。
写真 リレー

と思って、リレーの駆動回路をあらためて見ると、コイルに平行かつ逆向きにダイオードがある。
リレーの取説に書いてあるから、ただその通りにしていたけど、考えてみれば、これがコイル対策のよーな気がする。
図 リレーの駆動回路

とゆーことは、ポイントにもダイオードを入れると、効くんじゃなかろーか。これは、正しいかどうか分からないが、やってみる値打ちはありそうだ。
図 リレーの駆動回路

でも、リレー駆動回路の電源電圧は5V、ポイントの電源電圧は12Vだ。大丈夫なのかな。
と思って、調べてみると、ダイオード(1S1588)の逆電圧は30Vらしい。逆電圧は耐電圧とは違うかもしれないが、まぁ壊れることはなかろう。
写真 ダイオード

とゆーことは、もうやってみるしかないなぁ。
今まで、制御回路ばかり気にしていたけど、もしかするとその先に足りないものがあるのかもしれないなぁ。


トップ /前ページ /次ページ