番外編(273-2)、続、これも最南端(20161029)


鹿児島市電の最南端にして、日本の路面電車の最南端でもある谷山電停に行ったあと、鹿児島市電の最北端である鹿児島駅前電停にも行った。(-_-)仕事は?
写真 鹿児島市電の9500形と1000形(2016年9月15日13時頃、鹿児島駅前電停にて)

鹿児島駅前電停、というだけあって、鹿児島駅は目の前だ。
写真 鹿児島線の駅舎と桜島(2016年9月15日13時頃、鹿児島駅にて)

高見馬場電停と郡元電停の間は、鹿児島中央駅経由でも通ったし、騎射場{きしゃば}経由でも通った。
つまり、市電は端から端まで乗った。やったネ♪
図 鹿児島市電路線図(出典:鹿児島市交通局HP)

市電に乗っていると、いろいろなアナウンスが流れる。
その中に、神田{しんでん}にある交通局を見学できる、という気になるアナウンスがあった。
いーね、行ってみるか。神田は唐湊の隣で、仕事帰りに歩いて寄れる。
写真 鹿児島市電の600形(2016年9月15日15時20分頃、鹿児島市交通局にて)
写真 鹿児島市電の100形(2016年9月15日15時20分頃、鹿児島市交通局にて)

予約は不要で料金も不要、ありがたいね。
資料館は交通局の一室にあった。
こじんまりとしているが、なかなかに楽しめた。
写真 展示資料(2016年9月15日15時10分頃、鹿児島市交通局にて)

しかも、窓からの眺めが素晴らしい。
一台の電車が一番奥の線路を行ったり来たりしていた。サービスってワケではなかろうが。
写真 車両基地構内(2016年9月15日15時10分頃、鹿児島市交通局にて)

では、撤収。
明日の仕事が終われば週末、さて、どーするか。
写真 鹿児島市電の9500形(2016年9月15日15時30分頃、神田駅にて)

【初利用駅】鹿児島市電/鹿児島駅前駅、神田駅
【初乗り】なし
【完乗】鹿児島市電/鹿児島駅前駅〜(鹿児島中央駅前駅、騎射場駅)〜谷山駅


トップ /前ページ /次ページ