番外編(361)、都会なんだけど(20201121)


埼玉県の地下鉄とはいかなるものか、検分したくなった。何と言っても、埼玉県はライバルだからな。(-_-)そう思っているのは、千葉県だけ。
埼玉県の地下鉄とは、埼玉高速鉄道のことだ。埼玉高速鉄道は武蔵野線と東川口で接続している。なので、ウチからはワリと近い。
写真 武藏野線の駅構内と車両(2020年11月7日10時20分頃、東川口駅にて)

東川口に来るのは初めてだ。駅の北側には、埼玉高速鉄道の駅入口と、車両の図柄をあしらったシールドマシンっぽい像がある。
写真 シールドマシンっぽい像(2020年11月7日10時30分頃、東川口駅にて)

駅入口から地下へ長いエスカレーターがあり、その先に改札がある。ホームの色使いが賑やかだ。
では、北行きの車両に乗車ぁ。
写真 埼玉高速鉄道の駅構内と車両(2020年11月7日10時40分頃、東川口駅にて)

一駅で終点の浦和美薗駅に到着、下車。ニュータウンらしい地上駅だ。
ホームは浦和レッズ一色。浦和レッズの本拠地の埼玉スタジアムの最寄り駅だからのようだ。
写真 埼玉高速鉄道の駅構内と車両(2020年11月7日10時50分頃、浦和美薗駅にて)

最寄り駅と言っても、埼玉スタジアムは1km以上離れているから、延伸計画もあるようだ。さらに岩槻までも。
でも、この辺りには既に、北に東武野田線、東に東武伊勢崎線、南に武蔵野線、西に東北線があるのに、まだ作るのかねぇ。スゴイねぇ。
写真 埼玉高速鉄道の駅構内(2020年11月7日10時50分頃、浦和美薗駅にて)

駅を東側へ出ると、駅の外壁にサッカーのモニュメント。モニュメントに書かれた2002年は、埼玉スタジアムが完成し、FIFAワールドカップが開催された年。でも、延伸されて埼玉スタジアムに駅ができたら、どーなっちゃうのかな。
写真 埼玉高速鉄道の駅舎(2020年11月7日11時頃、浦和美薗駅にて)

そこから北側には、線路に沿って埼玉スタジアムに続くと思しき専用道と、その隣に一般道がある。一般道を進むと、線路を跨ぐ歩道橋を渡れる。歩道橋からは、目の前に車両基地、その先に埼玉スタジアムが見える。
写真 埼玉高速鉄道の車両基地と埼玉スタジアム(2020年11月7日11時頃、浦和美薗駅付近にて)

歩道橋を渡って、駅へ戻ると、駅前に電動バスの充電施設が工事中。上海万博で見かけたやつを思い出す。千葉にもあるのかな。
写真 電動バスの充電施設(2020年11月7日11時20分頃、浦和美薗駅にて)

では、撤収。とゆーか、ここからが本命。埼玉高速鉄道を端まで乗らないとなぁ。
と言いつつ、乗ったらすぐに寝てしまい、気が付けば乗り入れ先の東京メトロ南北線の駒込、って何?(-_-)お疲れ。
写真 東京メトロ南北線の駅構内と車両(2020年11月7日12時頃、駒込駅にて)

ともかく、これで埼玉高速鉄道を完乗。でも、埼玉高速鉄道・東京メトロ南北線と東葉高速線・東京メトロ東西線は似たもの同志。地下鉄は都会の象徴、と言ってみても、所詮は東京指向なんだよなぁ。とゆーことは、引き分けだなぁ。
駅を出て昼食を取り、さらに喫茶店で一服。名園の六義園{りくぎえん}が至近だが、奥様と探検済みなのでパスして、駅へ戻る。
写真 六義園(2013年1月13日13時30分頃、駒込駅付近にて)

乗った列車は白金高輪{しろかねたかなわ}止まり。ここから南北線の終点の目黒までは都営三田線との共用区間なので、三田線でも先に行ける。でも、ここはやはり南北線の列車に正しく乗らないとな。
写真 東京メトロ南北線の駅構内と車両(2020年11月7日13時30分頃、白金高輪駅にて)

三田線の列車を2本ほど見送って、南北線の列車に乗って、目黒に到着、下車。これで東京メトロ南北線も完乗。さて、次はどーする。
写真 東京メトロ南北線・都営三田線の駅構内と車両(2020年11月7日13時40分頃、目黒駅にて)

【初利用駅】武蔵野線/東川口駅、埼玉高速鉄道/東川口駅、浦和美薗駅、東京メトロ南北線/駒込駅、目黒駅
【初乗り】埼玉高速鉄道/浦和美薗駅〜赤羽岩淵駅、東京メトロ南北線/赤羽岩淵駅〜目黒駅
【完乗】埼玉高速鉄道/浦和美薗駅〜赤羽岩淵駅、東京メトロ南北線/赤羽岩淵駅〜目黒駅


追記

2011年に東京メトロ副都心線を完乗した時、東京メトロ全線を完乗したつもりになっていたが、じつは南北線を忘れていた。なので、これでようやく東京メトロ全線を完乗。
ってゆーか、それぐらい気付かないかねぇ。むーん。(-_-)いーかげんだ。


トップ /前ページ /次ページ