続、鴨居鉄道(20050326)


大阪への出張帰りに実家に寄りました。
ひょっとしたら昔の写真が残っているかと探してみると。
ありました。白黒とカラーが30枚ほど。
写真 昔のレイアウトと模型の写真

まずは、これ。
今は昔、お座敷レイアウトといふもの在りけり、の頃。
単線、8の字形エンドレス、1周約10m。
図 昔のレイアウトの形状
高架上をゆくキハ80系と、地上の各種車両。今や行方不明のキハユニ26、キハ25、タキ3000(TOMY)、コキ10000(冷凍コンテナ)等々も写っていたりして。それにしても車両がキレイ。
写真 昔のレイアウトと模型の写真
お座敷レイアウトは、広げた後、これを片付けないとフトンが敷けない、のが難でした。

はじめの頃は、固定式レイアウトなど思いもよらず。
しかし、ある時ふと「鴨居鉄道」を思いつき、徒然なるままに、ひぐらし鴨居にむかひて。
初の固定式レイアウト、単線、ドッグボーン形エンドレス、1周約10m。
図 昔のレイアウトの形状
さすがに固定式レイアウト、いちいち出したり片付けたりしなくて良くなったのが、何より便利。
写真 昔のレイアウトと模型の写真
写真 昔のレイアウトと模型の写真
でも、両端はものすごいオーバーハング。しかも、針金で吊っただけなので、ぐらぐら状態。

さすがに、これじゃ、あんまりかと、素直なレイアウトに改良。
堂々の複線、エンドレス、1周約14m、さらに待避線2本。
図 昔のレイアウトの形状
しかし、素直なレイアウトにするには、どうしても押入れとの壁に開口が必要に。
で、やってもたぁ。親に内緒でやってもたぁぁ。
写真 昔のレイアウトと模型の写真
写真 昔のレイアウトと模型の写真
一方で反省しつつ、一方ではVサイン。(-_-)するな。

しかし、そのうれしさも一段落すると、さらなる欲望が。
横にも広げ、上にも重ねて、気が付けば、このようなことに。
渡り線1本を追加して8の字運転可に。待避線も3本追加。
図 昔のレイアウトの形状
首都高並みの過密状態に。
写真 昔のレイアウトと模型の写真
写真 昔のレイアウトと模型の写真

そして、唐突に終わりが。あぁ、無情の部屋替え。
一気に飾り棚レイアウトに。トホホ。
写真 昔のレイアウトと模型の写真


トップ /前ページ /次ページ