番外編(10)、下総航空基地(20050618)


その日、変なおじさんは、とある折り込みチラシを握りしめ、電車に乗ったのだ。
行き先は海上自衛隊下総{しもふさ又はしもうさ}航空基地。
そう、この日は開設記念行事で一般開放なのだ。

東武野田線増尾{ますお}駅から乗車し、二つ目の高柳{たかやなぎ}駅で下車。
じつは、ご近所だったりする。
写真 東武野田線の8000系(高柳駅にて)

一大イベントらしく、バスも増便されていたり。
運行は京成グループの「ちばレインボーバス」。
見たことないけど、どーやらこの辺りを縄張りにしている模様。ちなみに、うちの近所は東武バスです。
塗装がレインボーもどきだが、どうせなら七色にしてほしい。
写真 ちばレインボーバス(高柳駅付近にて)

車で来る人も多くて、渋滞していたり。
まぁ、いーか。別に急ぎじゃないし。
写真 下総航空基地の入口

入り口のほど近くで、さっそく展示されているヒコーキを発見。
家族連れが多いが、お父さんは家族なんかそっちのけ、の感じ。
帰宅後のお父さんの運命や、いかに。ちなみに、写真と本文は関係ありません。
写真 ビーチ社製SNB(10.4mL×14.5mW×2.8mH、450HP×2)
写真 ノースアメリカン社製SNJ(8.8mL×12.7mW×3.3mH、600HP)
写真 ビーチ社製B-65(10.16mL×13.98mW×4.31mH、340HP×2)
写真 バートル社/川崎重工業製V-107A(25.4mL×15.2mW×5.1mH、1400HP×2)

エンジン音にひかれてエプロン(駐機場)へ。
うわー、さすがに飛行場って広いね。(-_-)いつも狭い屋根裏部屋に居るから余計にね。
で、いるいる、ヒコーキが。人もたくさん。
うわー、航空無線の受信機を持った人なんかも居るし。
写真 シコルスキー社/三菱重工業製UH-60J(19.8mL×16.4mW×5.1mH、1800HP×2)
写真 日本航空機製造製YS-11T(26.3mL×32.0mW×9.0mH、3025HP×2)
写真 ロッキード社製P-3C(35.6mL×30.4mW×10.3mH、4910HP×4)

30分ほどの体験搭乗サービス(事前申し込み制)もあったり。
YS-11TとP-3C各3機が、入れ代わり立ち代わりで「任務」をこなし。
写真 YS-11TとP-3Cの体験搭乗サービス

子供向けには花電車も。
ヒーローものの主題歌なんぞ鳴らして。サービス満点だね。
でも、花「電車」なのにSL風とはこれいかに。
写真 花電車

せっかく来たので、ついでに車も撮ってみたり。
と言っても、こちら方面の知識はほとんどないのだけど。
写真 型式不明(マツダのタイタン)
写真 73式大型トラック(レーダー搭載車)
写真 73式大型トラック(通信装置搭載車)
写真 73式大型トラック(ベース車)
写真 73式中型トラック
写真 73式小型トラックと型式不明車(トヨタのハリアー)

さらに、こんなものも撮ってみたり。
誰がデザインしたのだろう?バクハツしてても、岡本太郎でないことはわかるが。
写真 エンブレム(第203教育航空隊、第203列線整備隊、第205教育航空隊、下総救難飛行隊、移動通信隊)

変なおじさんは軍事マニアではないが、それなりに楽しかったのだった。
例によって変な(?)おミヤなんかも買ってしまったり。
写真 日章旗のピンバッジ

さらに帰りは鉄ちゃんの特等席で、また楽し。
写真 東武野田線の軌道(高柳駅〜逆井{さかさい}駅間にて)
それにしても、平和っていーもんだ、感謝>自衛隊。

【初利用駅】東武野田線/高柳駅
【初乗り】なし
【完乗】なし


謝辞

車の型式の情報については、「乗り物写真館 Black Box」のHPを利用させていただきました。
(http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Sumire/4766/index.html)
有用なサービスをご提供いただきまして、本当にありがとうございます。


トップ /前ページ /次ページ