続、自己完結式クリーニングカー(20050716)


さぁ試運転。
もちろん、何事も最初から上手くいったりはしない!のである。
と、気持ちを強く持って、いよいよスイッチを入れるのであった。(-_-)自信なさげ。
写真 クリーニングカー(モーター車)

クリーニングカーは、するすると動き出す。
ホームの直線部、1メートルほどを無事走行。
しかし、その先の曲線部で早くも停止。あはは。
動画 クリーニングカーの試運転

モータも走行用車輪も動いているのだが、走行用車輪がレール上から外れてしまったのであった。
やっぱりね。
図 曲線部での車輪のズレ
R[mm] A1[mm] A2[mm] B2[mm] C2[mm]
481 46 36.5 478.7 2.3
282 278.1 3.9
表 曲線部での車輪のズレ
R481で約2mm、R282だと約4mmもズレてしまうのであった。
走行用車輪の位置が中央寄りだし、車輪巾が2mmしかないから、全然ダメだね。あはは。

仮に車長を、目一杯、詰めてみると。
図 クリーニングカー(モーター車)の形状と寸法
R[mm] A1[mm] A2[mm] B2[mm] C2[mm]
481 38 20.5 479.9 1.1
282 280.0 2.0
表 曲線部での車輪のズレ
うーむ、だいぶマシになるけど、まだダメだね。

仕方ない、車輪を太くするか。ついでに車長もキモチ短くして。
とにかく、走らない限り、話にならないから。
図 クリーニングカー(モーター車)の形状と寸法

さぁ、どーかな。スイッチ、オーン。ゆけーい!
再び、クリーニングカーは、するすると動き出す。
そして、おお、曲線部を無事クリア!さらに無事一周、二周・・・。
動画 クリーニングカーの試運転
ばんざーい。ばんざーい。あはは。

え、リアリティが足りないって?
それは確かにそーだが。それを言っちゃあ、お終めーだよぉ。
トキ15000あたりに電池を積んで、機関車に直接給電するって方法もありそうだけど。
写真 KATOのトキ15000
でもね、機関車を動かすとなると、電池は1個じゃ足りません。
私はトキ15000を1両しか持ってないから、増備しない限り実現不可能なのでした。あはは。


トップ /前ページ /次ページ