番外編(22)、乗り初め(20060107)


明けましておめでとうございます。
ついに五十歳になってしまいましたが、人畜無害な軽いノリで続けていきたいと思います。
今年も宜しくお願い致します。
図 2006年謹賀新年


お正月だ、とゆーことで初詣に。
私は鹿島神宮を強く主張したのだが、私以外の家族は湯島天神で結束したため、あえなく却下となってしまった。受験生がいるからムリもないが。
しかし、私は鹿島神宮を諦めきれずに、湯島天神から戻ったあと、一人お参りに出かけたのだった。
我ながら、何という信心深い人かと感心するほかはない。
ただ、鹿島鉄道と鹿島臨海鉄道にちょっと乗ってみたかったのも事実だが。(-_-)なるほど。
図 南柏〜鹿島神宮の路線図

まずは、南柏から鹿島鉄道の起点である石岡へと向かう。55.5km、950円。
南柏 12:50
12:53 12:54
取手 13:05 13:14
土浦 13:44 14:04
石岡 14:19
表 時刻表(南柏駅→石岡駅)
乗り継ぎロスは、例によって事前に何も調べていないせい。
好きでやってるんです。いーんです。(-_-)ホントか?

途中、我孫子を過ぎたところで見える車両基地。居る居る、E231系、203系、209系、etc。車両基地の隣のマンションに住んでいる人がうらやましいーぞ。
写真 車両基地(2006年1月1日13時頃、我孫子駅付近にて)

取手の手前で渡る利根川橋梁。
日本一の山は富士山、日本一の川は信濃川と利根川。その利根川にかかるこの橋はさすがに長い。
写真 利根川橋梁(2006年1月1日13時頃、取手駅付近にて)

取手で接続する関東鉄道常総線(取手〜下館)。
これも、いつか乗ることになりそう。(-_-)もう誰も止められない。
写真 関東鉄道のキハ0・310形とキハ2100形(?)(2006年1月1日13時10分頃、取手駅にて)

ようやく石岡に到着。鹿島鉄道に乗り換え。ここから終点の鉾田{ほこた}へと向かう。27.2km、1080円。ちなみに一日フリーパスでも1100円。
石岡 14:30
鉾田 15:22
表 時刻表(石岡駅→鉾田駅)

単線、非電化、小さな車両、少ない本数。いかにもローカル線の風情。
でも、これがなくなると困る人も大勢いるはず。頑張ってほしいものだ。
写真 鹿島鉄道のKR-500形(2006年1月1日14時30分頃、石岡駅にて)

石岡駅には車両基地があり、ホームの間近の留置線にもいろいろな車両が見られる。
それにしても、この車両いーなー。元々は加越能鉄道に居たのだとか。
写真 鹿島鉄道のキハ430形(2006年1月1日14時30分頃、石岡駅にて)

桃浦〜浜間は霞ヶ浦北岸に近接。
もう少し暖かい時季なら釣りもいーかも。
写真 霞ヶ浦(2006年1月1日14時50分頃、桃浦駅付近にて)

途中で何度かある列車交換。
走行中の車両からダメモトで撮ったら、なんとか納まっていた、うれしい。
写真 鹿島鉄道のキハ600形(2006年1月1日15時10分頃、榎本駅にて)

鉾田に到着。鹿島臨海鉄道に乗り換え。ここから終点の鹿島神宮へと向かう。25.2km、740円。
もっとも、鹿島鉄道の鉾田と鹿島臨海鉄道の新鉾田は歩くと15分ほども離れていて、乗り換えというフンイキでは、ちょっとない。
新鉾田 16:14
鹿島神宮 16:50
表 時刻表(鉾田駅→鹿島神宮駅)

新鉾田駅。なにやら立派な造りの駅。
すでに暗くなりつつあり、ここで30分以上の乗り換えロスはキツイものが。
写真 鹿島臨海鉄道の駅舎(2006年1月1日15時40分頃、新鉾田駅にて)

新鉾田のホームから鹿島神宮方面をのぞむ。なにやら立派な造りの軌道。
同じ単線、非電化でも、鹿島鉄道とは趣きがずいぶん違う。
写真 鹿島臨海鉄道の軌道(2006年1月1日16時頃、新鉾田駅にて)

やっと鹿島神宮行きの列車が到着。
堂々の20m車、しかも2両編成、しかもワンマンカーじゃない。
写真 鹿島臨海鉄道の6000形(2006年1月1日16時10分頃、新鉾田駅にて)

鹿島神宮まで頻繁に目にする線路を跨ぐ陸橋。
道路は全て立体交差で踏み切りが全然ない。線路もまっすぐ。新幹線じゃあるまいし、いったい何者?極めてローカル線らしからぬローカル線ではある。
写真 鹿島臨海鉄道の軌道(2006年1月1日16時30分頃、鹿島大野(?)駅にて)

そしてようやく鹿島神宮に到着。日は全く暮れ果てて。
しかし、こんな時間だからこそ、すいすいとお参りが出来て。日中なら何時間もかかるところだ、きっと。
紀元前660年建立、常陸国の一ノ宮、全国の鹿島神社の総本宮、ありがたやーっ。
写真 楼閣(2006年1月1日17時10分頃、鹿島神宮にて)

帰りは、鹿島線、成田線で。84.4km、1450円。
鹿島神宮 17:42
佐原 18:03 18:31
成田 19:02 19:20
我孫子 20:01 20:05
南柏 20:13
表 時刻表(鹿島神宮駅→南柏駅)

本来、鹿島神宮はJRの駅で、鹿島臨海鉄道が乗り入れて来ているのだとか。
写真 JRの113系(2006年1月1日17時40分頃、鹿島神宮駅にて)

いやー、1時間のお参りのために6時間以上も列車に乗るなんて。しかも4220円も使うなんて。
何という信心深い人なのか私は。
こりゃ、今年はいーことあるかな。(-_-)この上、何を望むのか?

【初利用駅】常磐線/石岡駅、鹿島鉄道/石岡駅、鉾田駅、鹿島臨海鉄道/新鉾田駅、鹿島神宮駅
【初乗り】常磐線/取手駅〜石岡駅、鹿島鉄道/石岡駅〜鉾田駅、鹿島臨海鉄道/新鉾田駅〜鹿島サッカースタジアム駅、鹿島線/鹿島サッカースタジアム駅〜香取駅
【完乗】鹿島鉄道/石岡駅〜鉾田駅


トップ /前ページ /次ページ