番外編(400-5)、続々々々、鉄道博物館は?(20221127)


最終日の5日目、ミョーに早起きしたので、暗いうちから天橋立へ行って、宮津湾越しの朝焼けを見た。
あまり人が居なくて、静かで宜しい。
写真 宮津湾越しの朝焼け(2022年10月30日6時10分頃、天橋立駅付近にて)

天橋立には2度来たことがある。最初は小学生、2度目は大学生。3度目の今はお爺さん。もう最後かな。
天橋立で最初に渡る橋は回転橋。回転するまで待っていられないけど、とりあえずチェック。
写真 回転橋(2022年10月30日6時20分頃、天橋立駅付近にて)

天橋立から丹鉄(京都丹後鉄道)宮豊線で宮津へ。そのまま、丹鉄宮舞線で西舞鶴へ。
途中、丹後由良と丹後神崎の間で、由良川を渡る。有名な撮り鉄スポットだけど、乗っているぶんには、フツー。
写真 丹鉄宮舞線の車窓(2022年10月30日7時頃、丹後由良駅〜丹後神崎駅間にて)

西舞鶴に到着。
グルっと回って、また舞鶴へ戻ってきた。この辺りはスンナリと乗れない。
写真 丹鉄宮舞線の駅構内と車両(2022年10月30日7時20分頃、西舞鶴駅にて)

折り返しで西舞鶴から戻って宮津へ。
今回最後の海。それにしても、キレイなところだなぁ。
写真 丹鉄宮舞線の車窓(2022年10月30日8時10分頃、丹後由良付近にて)

宮津から丹鉄宮福線で福知山へ。
福知山も山陰線、福知山線、丹鉄宮福線が通る立派な駅だ。
写真 丹鉄宮福線の駅構内と車両(2022年10月30日8時50分頃、福地山駅にて)

とりあえず、予定の路線は全て乗ったので、福知山から山陰線で京都へ。途中、園部で乗り継ぎ。
福知山から綾部までは複線、綾部から園部までは単線、園部から京都まではまた複線。山陰線はビミョーな幹線。
写真 山陰線の駅構内と車両(2022年10月30日10時20分頃、園部駅にて)

帰りの新幹線を予約してあるけど、ミョーに早起きしたので、まだ時間がある。このまま京都まで行ってノンビリするのもアリだけど、二条で下車して寄り道するのもアリだ。
写真 山陰線の駅構内と車両(2022年10月30日10時50分頃、二条駅にて)

二条から京都地下鉄東西線で六地蔵へ。御陵{みささぎ}から六地蔵方面は初乗り区間。
この辺りには、地下鉄と奈良線と京阪宇治線の三つの六地蔵駅がある。
写真 京都地下鉄東西線の駅舎(2022年10月30日11時30分頃、六地蔵駅にて)

地下鉄の六地蔵から京阪の六地蔵までは徒歩5分ほど。案内板もあって、分かりやすい。
写真 京阪宇治線の駅舎(2022年10月30日11時30分頃、六地蔵駅にて)

六地蔵から京阪宇治線で宇治へ。
何と、宇治駅の駅舎を奈良線が横切っている。奈良線は、そのまま知らん顔で宇治川を渡る。いーのか?
写真 京阪宇治線の駅構内と車両(2022年10月30日11時50分頃、宇治駅にて)

では、撤収。宇治から戻って中書島{ちゅうしょじま}へ。続いて、京阪本線で丹波橋へ。さらに近鉄京都線に乗り換えて近鉄京都へ。
寄り道したけど、京都駅で一服して、お土産と昼ごはんを買って、予定通り新幹線に乗れたさぁ。
でも、寄り道するなら、京都鉄道博物館のほうが良かったかなぁ。もやーん。
写真 東海道新幹線の駅構内と車両(2022年10月30日13時20分頃、京都駅にて)

【初利用駅】京都丹後鉄道宮舞線/西舞鶴駅、京都丹後鉄道宮福線/福知山駅、山陰線/二条駅、京都市交通局東西線/二条駅、六地蔵駅、京阪電気鉄道宇治線/六地蔵駅、宇治駅
【初乗り】京都丹後鉄道宮豊線/天橋立駅〜宮津駅、京都丹後鉄道宮舞線/宮津駅〜西舞鶴駅、京都丹後鉄道宮福線/宮津駅〜福知山駅、京都市交通局東西線/御陵駅〜六地蔵駅、京阪電気鉄道宇治線/六地蔵駅〜宇治駅、六地蔵駅〜中書島駅
【完乗】京都丹後鉄道宮豊線/宮津駅〜豊岡駅、京都丹後鉄道宮舞線/西舞鶴駅〜宮津駅、京都丹後鉄道宮福線/宮津駅〜福知山駅、京都市交通局東西線/太秦天神川駅〜六地蔵駅、京阪電気鉄道宇治線/中書島駅〜宇治駅


トップ /前ページ /次ページ