番外編(415-4)、続々々、乗れずとも(20230827)


3日目、人吉城に行くために、早起きした。じゃなくて、早起きしたので、人吉城に行った。(-_-)なのか。
人吉城は球磨川の岸にある。
写真 人吉城(2023年8月3日6時40分頃、人吉市街にて)

とゆーことは、ここも大雨で被害を受けたってことだ。
お城訪問記録
写真 人吉城(2023年8月3日6時40分頃、人吉市街にて)

上まで登って、市街を眺める。
球磨川を渡る橋が、川面に映っている。普段はこんなに静かな川なのに。自然と共生する、って、言うほど簡単じゃないよなぁ。
写真 球磨川と街並み(2023年8月3日7時頃、人吉市街にて)

ホテルから産交バスで人吉駅へ。
駅の八代寄りには、肥薩線に沿って、ナローの軌道がある。
写真 ナロー軌道(2023年8月3日8時10分頃、人吉駅付近にて)

軌道を辿ると、人吉鉄道ミュージアムがある。軌道は、ミニSLの運転用らしい。
昨日、人吉に着いた時に、すぐに行けば良かったかも。
鉄博訪問記録
写真 人吉鉄道ミュージアム(左)と肥薩線の機関庫(右)(2023年8月3日8時20分頃、人吉駅付近にて)

人吉駅から再び産交バスで人吉IC乗降口へ。
ここで、高速バスに乗り換えて新八代へ。高速バスには福岡行きとか熊本行きとかもある。
写真 産交バス(2023年8月3日8時50分頃、人吉IC乗降口にて)

バスは、JR九州バス。ほぼ満席。昨日、人吉駅で切符を買っておいてよかった。
この高速道は、大雨でも被害を受けなかったので、人吉の救援に役立ったそうだ。これも、タクシーの運転手さんから聞いた。タクシーの運転手さんって、やっぱり物知りだ。
写真 JR九州バス(2023年8月3日9時40分頃、人吉ICにて)

わずか30分ほどで、新八代に到着。高速バスは速いなぁ。寝るヒマもない。と言いつつ、寝たけど。
時間があったので、構内の売店で第一弾のオミヤをお買い上げーっ。それはいいとして、うかつにも焼酎ボトルを買って、この先の荷物が重くなってしまい。(-_-)無計画だ。
写真 九州新幹線の駅舎(2023年8月3日10時10分頃、新八代駅にて)

新幹線に乗ってもよかったけど、在来線で熊本へ。
写真 鹿児島線の駅構内と車両(2023年8月3日11時40分頃、熊本駅にて)

熊本から、またタクシーで熊本港へ。熊本港は比較的新しい港で、人工島。港までは意外と遠い。
熊本には、くまモンがどこにでも居るけど、港にも、セイラー服のくまモンが居た。
写真 くまモン(2023年8月3日12時20分頃、熊本港にて)

熊本港から熊本フェリーで島原港へ。オーシャンアロー号はオシャレな船だ。
この航路には、熊本フェリーと九商フェリーを合わせて、1日16便もある。有明海をショートカットできるって、やっぱり便利なんだな。
写真 熊本フェリー(2023年8月3日13時頃、熊本港にて)

追加料金を払って、最前列のシートに座ってみた。船の進路上に雲仙がよく見える。
雲仙と言えば、普賢岳。でも、最高峰は平成新山で、その隣が普賢岳なんだって。
写真 雲仙(2023年8月3日13時30分頃、島原港〜熊本港間にて)

島原港に到着。ターミナルから歩いて、島原鉄道の島原港駅へ。
さらに、島原鉄道で諫早へ。
写真 島原鉄道の駅構内と車両(2023年8月3日14時頃、島原港駅にて)

途中の島原船津駅の救援車は、ご健在のご様子。
写真 島原鉄道の駅構内と車両(2023年8月3日14時10分頃、島原船津駅にて)

諫早から長崎線で長崎へ。
写真 長崎線の駅構内と車両(2023年8月3日15時30分頃、諫早駅にて)

長崎に到着。駅前は工事中。ずいぶん広々したなぁ。
写真 長崎線の駅舎(2023年8月3日16時20分頃、長崎駅にて)

駅の近くのホテルに荷物を置いたら、長崎駅をグルっとひと回りして、また一人宴会だぜぃ。
写真 居酒屋(2023年8月3日18時50分頃、長崎市内にて)

【初利用駅】鹿児島線/新八代駅
【初乗り】なし
【完乗】なし


トップ /前ページ /次ページ