番外編(104)、西大阪線改め(20090503)


大阪でまた同窓会が。
うーむ、ちと多すぎるよーな気がしないでもないが。
でも今回は、阪神なんば線も出来たし、京阪中之島線も出来たし、ま、しょーがないか。(-_-)意味不明だ。

よっしゃあ、まずは阪神なんば線や。
昔から話はあったけど、ホンマによぉ出来{でけ}たなぁ。
3月20日開通ちゅーことは、ホヤホヤやんか。
阪神三ノ宮駅の案内もそれらしゅーなっとるわ。
写真 阪神電鉄の案内板(2009年4月12日12時頃、阪神三ノ宮駅にて)

専用車両も出来とるし。
しゃーけど、この塗り、めっちゃ違和感あるなぁ。
黄色と黒のつもりやろけど、黄色がオレンジっぽいからジャビット君みたいやんか。やめてーな。
写真 阪神電鉄の1000系(2009年4月12日12時頃、阪神三ノ宮駅にて)

尼崎駅もキレなったなぁ。乗り換えも便利やし。
おっと、近鉄の車両が走っとぉ。えーもんやぁ。
写真 近鉄の5820系(2009年4月12日12時30分頃、尼崎駅にて)

尼崎から、いよいよ、なんば線。
すぐに見えるこの車庫、昔から好きやねん。
でも、車両のフンイキはごっつぅ変わってもたなぁ。赤胴、青胴はどこ行ったん?
写真 阪神電鉄の尼崎車庫(2009年4月12日12時30分頃、尼崎駅にて)

なんば線になる前の西大阪線は、ほとんど縁がのーて、初乗りみたいなもん。
ありゃ、「福」とは、こりゃまた縁起のえー名前の駅があるもんやねぇ。拝んどこ。
写真 阪神電鉄の駅名標(2009年4月12日12時40分頃、福駅にて)

そして淀川、いつ見ても広いねぇ。川幅は1kmぐらいありまんねん。
ちーと水面が近いけど、大丈夫なんやろなぁ。
これを越えたら大阪でっせ。まいどぉ♪
写真 淀川(2009年4月12日12時40分頃、伝法駅〜福駅間にて)

かつての終点、西九条の先からがホンマの新線。
せっかく高いとこ通るのに、防音壁があって景色が見えるんは、ちょびっとだけ。うーん、いけずー。
写真 安治川(2009年4月12日12時40分頃、西九条駅にて)

すぐに地下にもぐって、そのまんま難波まで。
途中駅が三つあるけど、どれもまぁエラいオシャレやねぇ。
そやけど、これ、大阪に似合{にお}てるのん?
写真 阪神電鉄の駅構内(2009年4月12日12時50分頃、ドーム前駅にて)

もう難波に着いた。難波、遠いと思てたけど、近なったなぁ。
おっと、近鉄の特急、かっこえーなぁ。そのうち、神戸の方にも来たってやぁ。
写真 近鉄の特急(2009年4月12日12時50分頃、難波駅にて)

さて、次は中之島線やぁ。行くでぇ!

【初利用駅】なし
【初乗り】阪神なんば線/西九条駅〜難波駅
【完乗】阪神なんば線/尼崎駅〜難波駅


追記

途中から標準語を逸脱し、お聞き苦しい点が、って、地元に戻ったら言葉も戻ってしまうんやなぁ。(-_-)なのか。


トップ /前ページ /次ページ