番外編(195)、紛うことなき(20131012)


みなとみらいホールにちと用事があり、桜木町に出かけた。
ランドマークタワーも久しぶり。
ちなみに、日本で最初の鉄道が開通したのは新橋−横浜間と言われるが、当時の横浜駅が今の桜木町駅であるらしい。
なので、ここも、いわゆる一つの鉄ちゃんの聖地であるナ。
写真 ランドマークタワー(2013年9月21日12時10分頃、桜木町駅にて)

駅から、みなとみらいホールに向かう道の途中には、日本丸が居た。
桜木町は、多分「船{せん}ちゃん」の聖地でもあるのでせう。
写真 ランドマークタワーと日本丸(2013年9月21日12時20分頃、桜木町駅付近にて)

駅から、みなとみらいホールに向かう道の途中には、ランドマークタワーもある。
みなとみらいホールでの用事までにはたっぷりと時間を取ってあるので、ランドマークタワーの展望台に寄り道した。
展望台は69階にあり、高さは273m。
展望台に着くと、いやー、さすがに良い眺め。しばし立ちすくんでしまう。
写真 横浜港(2013年9月21日12時30分頃、ランドマークタワー展望台にて)

時計回りに場所を移動すると、先ほど見た日本丸がほぼ真下に見えた。
日本丸が浮かぶのは旧横浜船渠{せんきょ}(ドック)株式会社の第一号船渠。
日本丸も由緒正しいが、この船渠も国の重要文化財であるらしい。
写真 第一号船渠と日本丸(2013年9月21日12時40分頃、ランドマークタワー展望台にて)

その視界前方に、何やら気になる道を発見。
線路は見えないが、巾といい、曲がり具合といい、紛{まご}うことなき鉄の道。
これは、後で探検せねばナ。
写真 汽車道(2013年9月21日12時50分頃、ランドマークタワー展望台にて)

展望台から降りて、昼食。そして、本命のみなとみらいホールへ向かう。
さぁて、一曲唄うかぁ!
って、ウソです。聴くだけです。演奏会はワタシの趣味ではないが、アンコールの会津磐梯山にはちと泣けた。
写真 演奏会場(2013年9月21日15時頃、みなとみらいホールにて)

みなとみらいホールを出ると、もう、横浜たそがれ、な頃。
では、お待ちかねの鉄の道を探検だぁ♪
汽車道と名付けられたこの道は、今は歩道だが、かつては列車が走っていたらしい。
今でも、そこかしこに鉄の名残が感じられる。
写真 港一号橋梁(2013年9月21日17時40分頃、汽車道にて)
写真 港二号橋梁(2013年9月21日17時50分頃、汽車道にて)
写真 港三号橋梁(2013年9月21日18時頃、汽車道にて)

汽車道は、対岸の新港地区に着いてもまだ続く。
何と、ビルを大胆に抜いてまだ続く。
ビルの開口は、トンネルのようでもあり切り通しのようでもあり、見通しが素晴らしい。
写真 新港地区のビルの開口(2013年9月21日18時頃、汽車道にて)

汽車道は、赤レンガ倉庫を前にして、唐突に途切れていた。
かつてはさらに遠く岸壁まで続いていたらしい。
写真 赤レンガ倉庫(2013年9月21日18時頃、汽車道にて)

では、撤収。
振り向けば、夕闇にランドマークタワーが聳{そび}え立つ。
汽車道とは、まさに横浜の過去と現在をつなぐ道であるナ。
写真 ランドマークタワー(2013年9月21日18時頃、汽車道にて)

横浜は、今まであまり来なかったけど、さすがにイロイロ見所がありそう。
またいずれ、お邪魔しようっと。
写真 床タイル(2013年9月21日18時30分頃、桜木町駅にて)

【初利用駅】なし
【初乗り】なし
【完乗】なし


トップ /前ページ /次ページ