お宝(9)(20180721)


「鉄道データファイル」の片づけやら、換気扇の修理やらで、屋根裏でゴソゴソしてたら、未開封の鉄コレを見つけた。以前に、なにわ工機のキハさんからいただいたものだと思う。
いただいたのは鉄コレの第二弾。発売は2006年だから、ずいぶん昔のものになる。
写真 トミーテックの鉄道コレクション

2個いただいて、そのうちの1個は、すぐに開封したが、もう1個は申し訳ないことにすっかり忘れていた。(-_-)失礼だ。
先に開封した1個は熊本電気鉄道のモハ121で、今回開封した1個は総武流山電鉄のモハ105だった。
調べてみると、どちらも元は旧南武鉄道のモハ100形らしい。なので、よく似ている。
写真 トミーテックの鉄道コレクション、熊本電気鉄道モハ121と総武流山電鉄モハ105

熊本電気鉄道のモハ121の車体は、上下に塗り分けられていて、パンタは黒。
残念ながら、ライトは欠損してしまったようだ。マゴにやられたのかもしれぬ。
写真 トミーテックの鉄道コレクション、熊本電気鉄道モハ121

総武流山電鉄のモハ105の車体は、単色と帯で塗られていて、パンタは銀(灰)。
こちらのライトは当然ながら無事だ。
写真 トミーテックの鉄道コレクション、総武流山電鉄モハ105

どちらも、いかにも昔風で、何とも懐かしい感じがする。
せっかくなので、しばらくの間は、車庫に並べておこう。保存車っぽく見えるし。
写真 トミーテックの鉄道コレクション、熊本電気鉄道モハ121と総武流山電鉄モハ105

あと、屋根裏でゴソゴソしてたら、未開封の鉄道むすめさんも見つけた。これもキハさんからいただいたものかなぁ。
うーん、カワイイなぁ。
でも、ハマルとコワイから、これはこのままにしておこうっと。(-_-)だな。
写真 トミーテックの鉄道むすめ、船橋ちとせ


追記

なにわ工機のキハさんが亡くなられてから、早5年
いろいろとお世話になったのに、何もお返しできなかったことが、今でも悔やまれる。
あらためて、ご冥福をお祈りします。


トップ /前ページ /次ページ