番外編(312)、秋の遠足(20181110)


「水海道車両基地公開イベント」とはいかなるものか、検分に行くことにした。
って、まぁ、そのまんまだと思うけど。
JRで南柏駅から取手駅へ、さらに関東鉄道で取手駅から水海道駅へ。水海道駅からは車両基地へ無料の臨時列車が運行されていた。いーね。
写真 関東鉄道常総線のキハ2300形と310形(2018年11月3日10時頃、水海道駅にて)

臨時列車は超満員。駅を出ると5分ほどで、車両基地に到着。車両基地にはホームがないので、仮設の階段で下車。
臨時列車といい、階段といい、なかなか得難い経験であるな。
写真 (2018年11月3日10時20分頃、水海道車両基地にて)

いつぞや外から覗いた車両基地に、ようやく入場だ。
まずは、展示車両をチェック。展示車両は、最新のキハ5010形、古参の300形、主力の2100形。
非電化路線だけに、架線がないので、車両がすっきりと見える。
写真 関東鉄道のキハ5010形、300形、2100形(2018年11月3日10時30分頃、水海道車両基地にて)

その隣には同じく、展示車両のモーターカー。
地味な車両だけに、あまり注目されないけど、フツーの車両にはないものがいろいろあって、面白い。
写真 モーターカー(2018年11月3日10時30分頃、水海道車両基地にて)

その先には同じく、展示車両のDD502号機。
丸いデザインがトシを感じさせるなぁ。近場で銘板を見ると、何とワタシと同じ歳だ。やはりとゆーか・・。
写真 関東鉄道のDD502号機(2018年11月3日10時30分頃、水海道車両基地にて)

トシと言えば、台車のロッドとはずみ車もトシを感じさせるなぁ。
写真 関東鉄道のDD502号機の台車(2018年11月3日10時30分頃、水海道車両基地にて)

その先には、おっと、喫煙所を発見。ありがたいなぁ。
写真 喫煙所(2018年11月3日10時40分頃、水海道車両基地にて)

続いて、車庫内で車両のクレーン楊重をチェック。
あるあるとは聞いていたが、初めて見た。
なぜこんなに高く楊重する必要があるのかと思ったが、車両を跨いでも移動できるためかな。
写真 車両のクレーン楊重(2018年11月3日11時10分頃、水海道車両基地にて)

車庫の外では、模型の乗車会。でも、ちびっ子向けなんだな。
なぜスカイライナーなのかと思ったが、関東鉄道も京成グループだったのね。
写真 模型の乗車会(2018年11月3日時11分20分頃、水海道車両基地にて)

乗車会と言えば、軌道自転車の乗車会も。でも、オジさん一人では乗りづらいなぁ。
なぜサポートがマリオとルイジなのかと思ったが、これは謎。
写真 軌道自転車の乗車会(2018年11月3日11時30分頃、水海道車両基地にて)

いやー、満足した。満足したところで、そろそろ撤収。
無料の臨時列車のほかに、無料のシャトルバスも運行されているのだった。手厚いなぁ。
バスは当然、関東鉄道バスだ。
写真 無料シャトルバス(2018年11月3日11時40分頃、水海道車両基地にて)

【初利用駅】なし
【初乗り】なし
【完乗】なし


トップ /前ページ /次ページ