番外編(361-5)、大乗り鉄(8)(20201227)


翌日、宿泊先から岡山へ向かい、のぞみ号に乗車。
写真 のぞみ2号(2020年11月24日7時20分頃、広島駅にて)

岡山から新見に向かい、やくも3号に乗車。再び、伯備線だ。
広島方面から新幹線で岡山に来て伯備線に乗ると、倉敷〜岡山間を二重乗車することになるが、特例として許可されているんだって。
写真 やくも3号(2020年11月24日8時頃、岡山駅にて)

井原鉄道にも、いつか乗らないとなぁ。
写真 井原鉄道の高梨川橋梁(2020年11月24日8時20分頃、倉敷駅〜清音駅間にて)

備中高梁を過ぎて間もなく新見、というところで、あろうことかマサカの寝過ごし。停車時の衝撃とアナウンスで目が醒めて、急ぎ扉に向かうも、時すでに遅し。トホホーっ。
次の駅、根雨に到着、下車。すでに鳥取県。
駅員さんに事情を話すと、誤乗扱い(追加料金なし)にしてくれた。ありがたいなぁ。悪いことばかりじゃないなぁ。
写真 伯備線の駅舎(2020年11月24日10時頃、根雨駅にて)

次の列車は約1時間後なので、駅前で一服し、街をブラブラと散策する。
自然で素朴な町で、街中の用水に大きな鯉が居たりする。オシドリ記念館に入り、コーヒーを飲みながら、町のPRビデオをゆったりと見た。野鳥が多く、なかでもオシドリが有名らしい。
こんな体験ができたのも、寝過ごしたおかげか。ものは考えようだ。
写真 オシドリ資料館(2020年11月24日10時40分頃、日野町にて)

あらためて、新見に向かい、やくも12号に乗車。
さすがに、寝過ごしはもうカンベンだ。
写真 やくも12号(2020年11月24日10時50分頃、根雨駅にて)

新見に到着、下車。今日は、ここから姫新線を姫路まで乗る。
そのまえに、もちろん一服と昼食だ。いかにもご当地風な川魚定食など食べてしまう。
写真 伯備線・姫新線の駅舎(2020年11月24日11時50分頃、新見駅にて)

ワタシは中学1年から高校1年の途中まで龍野に住んでいて、姫新線には何度もお世話になった。でも、もっぱら本竜野〜姫路間だけで、残りは全く縁がなかった。なので、いつか乗ろうと思っていたのだ。
まずは、単行の各駅停車で、新見から津山へ。これが約1時間半。
写真 姫新線の駅構内と車両(2020年11月24日12時50分頃、新見駅にて)

もともとは、津山で津山まなびの鉄道館を検分する予定だったが、前日が祝日のため休館日になってしまった。まぁ、また来ることもあろう。
続いて、同じく、津山から佐用へ。これが約1時間。
写真 姫新線の駅構内と車両(2020年11月24日14時30分頃、津山駅にて)

佐用には智頭急行のホームもある。智頭急行にも、いつか乗らないとなぁ。
写真 姫新線の駅舎(2020年11月24日15時40分頃、佐用駅にて)

待ち時間が1時間ほどあったので、駅前で一服して、近くの喫茶店に入ると、なぜか入口にジオラマがあって、窓際には鉄道模型が飾られていた。店の外には宣伝がなかったので、何とも偶然。おそらくご主人の趣味だろう。ちょっとお話しをしてみたかった。
写真 喫茶店のジオラマ(2020年11月24日16時頃、佐用駅付近にて)

続いて、新型車両の単行の各駅停車で、佐用から播磨新宮へ。これが約40分。
丁度、高校の下校時間のため、車内は超満員。ローカル線の単行の列車でも、こういうことがあるのか。
写真 姫新線の駅構内と車両(2020年11月24日16時20分頃、佐用駅にて)

続いて、新型車両の2両編成の各駅停車で、播磨新宮から本竜野へ。これが約20分。
播磨新宮を過ぎると、揖保川が見える。
写真 姫新線の駅構内と車両(2020年11月24日17時頃、播磨新宮駅にて)

本竜野に到着、下車。ついに姫新線を完乗だ。
龍野にはいつ来ても、何度来ても懐かしい。奥様方の兄夫婦にお土産を渡して、ブラブラと散策をして、夕食をとる。
写真 姫新線の駅構内(2020年11月24日17時20分頃、本竜野駅にて)

最後に、同じく各駅停車で、本竜野から姫路へ。これが約20分。昔は約30分だったなぁ、などと思いつつ。
山陰線ほどではないが、姫新線も長かった。でも、町を過ぎれば山や田畑がずっと続く景色は、なかなかに心地よかった。
写真 姫新線の駅構内と車両(2020年11月24日20時10分頃、本竜野駅にて)

【初利用駅】伯備線/根雨駅、姫新線/新見駅、佐用駅、播磨新宮駅
【初乗り】姫新線/新見駅〜本竜野駅
【完乗】姫新線/新見駅〜姫路駅


トップ /前ページ /次ページ