踏切(8)(20060325)


警報機のランプを点滅させて終わり、のはずが、皆々様から「音」をリクエストされてしまった。
いやー困ったなー、うふふ。
って、意味不明のリアクションだが。
いやなに、ジタバタ出来るネタが出来て良かった良かったってコト。
例によって勝算があるわけじゃないけどねーっ。(-_-)お気楽なオヤジだ。

よし、叩けよされば開かれん!知識の足りない分は行動でカバーだ。さっそく材料を調達だぁ。
おおっ、安売りコーナーでミニオルゴールのキットを発見。何と315円。ゲットだぁーっ。
写真 ミニオルゴールのキット(「K19 Mini Music Box」、マルツにて購入)

闘い済んで日が暮れて、家に帰ってフト考える。
安さに目がくらんでゲットしたものの、これが踏切の音に使えるのだろーか?
そーいえば、クリスマスソング、とか書いてあったよーな。(-_-)おバカだ。

いや、今さら心配しても始まらん。
なーに、これだけの材料が315円で買えたと思えばノープロブレムだ。
写真 ミニオルゴールのキットの部品
部品名 仕様 数量
電池ボックス 単3×2本用 1
基板 52mm×34mm、裏面プリント配線済み 1
スイッチ 2P、プッシュ式 4
LED 4mmΦ、黄 1
スピーカー SAS RP/VB 1
ICソケット 14ピン 1
IC SM6201-4 1
抵抗 330kΩ、1kΩ、2kΩ 各1
ダイオード 1N4148 1
トランジスタ 2SC1815 2
表 ミニオルゴールのキットの部品

ともあれ説明書を見てと、アレ、日本語はどこに?
う、イヤな予感。あらためてパッケージを見ると、さりげなく注記が。がびーん。あいたたーっ。やられたーっ。
写真 ミニオルゴールのキット
そっか、説明書は英語と中国語なんだぁ、あはは。
って、ちと字が小さいんじゃないのーっ(怒)。

いや、今さら文句を言っても始まらん。
なーに、プリント基板に絵が描いてあるんだから、日本語の説明書なんか無くてもノープロブレムだ。
さっそく部品を配置してと、アレ、スイッチが上手く置けない。
う、イヤな予感。スイッチと基板を見比べると。がびーん。あいたたーっ。やられたーっ。
ミニオルゴールのキットの部品
そっか、基板の穴とスイッチのアシが合ってなきゃ入るわけないよねぇ、あはは。
って、これぐらいはちゃんと確認してよーっ(泣)。

いや、今さら泣き言を並べても始まらん。
なーに、回路図があるんだから、新しい基板を使って配線すりゃノープロブレムだ。(-_-)幸せな性格だ。
図 ミニオルゴールのキットの配線図(1版)
ちなみに説明書によると、SM6201というICは3種類の曲データを記憶、再生出来るらしい。
入力 機能 備考
M0 skip disenable 追記3参照
M1 repeat all songs  
TK0 skip to next song  
TK1 1st song  
TK2 2nd song  
TK3 3rd song  
表 ミニオルゴールのキットの説明書
そして6201-4の場合、曲データは「Jingle Bells」と「We wish you a Merry Christmas」と「Santa Claus is coming to town」であるらしい。
そっか、やっぱりクリスマスソングなんだ、あはは。
って、やっちまったぁ(悔)。

いや、今さら反省しても始まらん。(-_-)たまには反省しろ。
なーに、いざとなったらリボンを巻いてクリスマスプレゼントにすればノープロブレムだ。
そーと決まれば一気に組み立てだぁ。
図 ミニオルゴールのキットの配線図(2版)
写真 ミニオルゴールのキットの工作
写真 ミニオルゴールのキットの工作

電池を入れてスイッチを押すと、すんなりと音が。さすがはキット品。
しかし、メロディはわかるものの、音はかなりヒドイ。
これじゃクリスマスプレゼントには到底使えそうもない。がびーん。
そっか、とゆーことは何がなんでも踏切に使うしかないワケだね、あはは。
って、さてどーしよう(困)。続く・・。


追記

写真 ミニオルゴールのキットの名前
ちなみに「零件」は部品のこと。
「小小零件・大大学問」は「小さな部品でも大きな学問が出来る」といった意味だそーな。
同じく「挑戦高科技就従DIY開始」は「DIYを始めてハイテクに挑戦しよう」といった意味だそーな。

そっか、これって学問でハイテクだったんだ。カッコいいじゃん、あはは。
って、ホントにカッコいいのかなー?こんなにドタバタでもーっ(呆)。


追記2

じつは今回は「万世橋ネタ」の予定だったんだけどなぁ。
ジタバタ、ドタバタが楽しくて、ついこちらを先にしてしまった。


追記3

芋づる式配線の時に、錫メッキ線を使うと簡単になる。掲示板で教えてもらいました。ありがとうございます。


追記4(20060402)

SM6201のM0の機能って、説明書には書いてないんだよなぁ。
どーしても気になってアレコレやっていたら、やっとわかった。
これをONにしておくとTK0〜3が曲の再生中には無効になるみたい。
あースッキリしたぁ。


トップ /前ページ /次ページ