番外編(418-3)、続々、通常運転(20231021)
3日目、長距離移動。夕方に伊勢で「
また」同窓会なので。(-_-)
ヒマ爺はヒマ爺を呼ぶ。
まずは、掛川から天竜浜名湖鉄道で西鹿島へ。
写真 天竜浜名湖鉄道の駅構内と車両(2023年10月4日6時20分頃、掛川駅にて)
森の石松かぁ。次郎長さんの居た清水とは50kmも離れていたのか。流れ流れて、なのね。
写真 天竜浜名湖鉄道の駅構内(2023年10月4日6時50分頃、遠州森駅にて)
第3村って、何?どこ?
調べてみると、シン・
エヴァンゲリオンに関係があるそうだ。いわゆる、アニメの
聖地なのね。鉄道施設もあるようだし、時間があれば、ちょこっとオジャマしたかったなぁ。また来ようかなぁ。
写真 天竜浜名湖鉄道の駅構内(2023年10月4日7時20分頃、天竜二股駅にて)
間もなく、天竜川を渡る。この上流には、
件の佐久間ダムがあるわけだ。
写真 天竜浜名湖鉄道の車窓/天竜川(2023年10月4日7時30分頃、西鹿島駅〜二股本町駅間にて)
掛川から50分ほどで、西鹿島に到着。ホームはショボいけど、
写真 天竜浜名湖鉄道の駅構内と車両(2023年10月4日7時30分頃、西鹿島駅にて)
駅舎は立派だ。遠州鉄道も居るからね。
遠州鉄道の改札は、降車の乗客が通り終えてから、乗車の乗客が通り始める。乗客が多いってことかな。
写真 天竜浜名湖鉄道・遠州鉄道の駅舎(2023年10月4日7時30分頃、西鹿島駅にて)
西鹿島から遠州鉄道で新浜松へ。ここにも、エヴァが居た。
写真 遠州鉄道の駅構内と車両(2023年10月4日7時40分頃、西鹿島駅にて)
30分ほどで、新浜松に到着。ここにも、エヴァが居た。この辺りでは、エヴァはマストなのか。
にしても、遠州鉄道って、駅数が多くて駅間が短いのに速いなぁ。
写真 遠州鉄道の駅構内(2023年10月4日8時20分頃、新浜松駅にて)
浜松から遠鉄バスで浜松城へ。って、また、お城かよ。
とは言え、浜松城のほうが掛川城よりも家康だしな。
写真 浜松城(2023年10月4日9時30分頃、浜松市街にて)
浜松城から歩いて、最寄りの遠州病院へ。
新浜松から、この先の上島までは高架区間。浜松って、さすがに都会なのね。
写真 遠州鉄道の駅構内と車両(2023年10月4日9時50分頃、遠州病院駅にて)
遠州西ヶ崎には、電機が居た。調べてみると、イギリス製で、車齢はほぼ100年。豊川鉄道→国鉄→遠州鉄道と流れ流れて来たそうだ。お元気にお過ごしください。
写真 遠州鉄道の車両/ED282号機(2023年10月4日10時頃、遠州西ヶ崎駅にて)
西鹿島へ戻って、天竜浜名湖鉄道で新所原{しんじょはら}へ。
気賀{きが}を過ぎると、浜名湖が見える。天竜浜名湖鉄道と言うからには、天竜川と浜名湖を見ないとな。
写真 天竜浜名湖鉄道の車窓/浜名湖(2023年10月4日11時20分頃、気賀駅〜西気賀駅間にて)
西鹿島から1時間ほどで、新所原に到着。新所原は、静岡県の最西端。
東海道線だと掛川〜新所原間の所要時間は50分ほど。天竜浜名湖鉄道は東海道線より駅数が多くて距離も長いとは言え、のんびりしてるなぁ。
ともかく、これで、静岡県内の全線を完乗だ。やったね。これがないと、通常運転とは言えない。
写真 天竜浜名湖鉄道・東海道線の駅構内(2023年10月4日12時頃、新所原駅にて)
新所原から東海道線で豊橋へ。豊橋で昼ご版を食べて、豊橋鉄道渥美線で
三河田原へ。さらに、豊鉄バスで伊良湖港ターミナルへ。
にしても、三河田原に、また来るとは。
写真 豊鉄バス(2023年10月4日13時50分頃、三河田原駅にて)
1時間ほどで、伊良湖港ターミナルに到着。
渥美半島って、意外と山が多いのね。
写真 豊鉄バス(2023年10月4日15時頃、伊良湖港ターミナルにて)
伊良湖港から伊勢湾フェリーで鳥羽港へ。
船は、波が高いと欠航する。伊良湖に来てから欠航だと、同窓会に間に合わない。この日は風がそこそこあったので、豊橋で正常運行を確認したけど、実際に乗るまで、ちとドキドキした。ふぅ。
写真 伊勢湾フェリー(2023年10月4日15時頃、伊良湖港ターミナルにて)
無事に船に乗れたけど、菅{すが}島と答志{とうし}島の間に入るまでの間、船はワリと揺れた。
ブンタウ以来の揺れだ。
写真 伊良湖水道(2012年8月5日13時50分頃、伊勢湾上空にて)
1時間ほどで、鳥羽港の中之郷ターミナルに到着。鳥羽水族館の裏手で、最寄り駅の中之郷まで、徒歩で5分ほど。
中之郷から近鉄で伊勢市へ。
写真 近鉄の駅構内と車両(2023年10月4日16時20分頃、中之郷駅にて)
20分ほどで、伊勢市に到着。ついに、長距離移動を完了。
豊橋から名古屋回りで来たほうが、速くて確実だけど、長距離移動なので、最短経路にトライしてみた。それもまた楽し。
駅の近くのホテルに荷物を置いたら、同窓会に出動だぜぃ。さらにまた楽し。
写真 居酒屋(2023年10月4日19時50分頃、伊勢市街にて)
【初利用駅】天竜浜名湖鉄道/掛川駅、西鹿島駅、遠州鉄道/西鹿島駅、新浜松駅、遠州病院駅、天竜浜名湖鉄道/新所原駅、東海道線/新所原駅、近畿日本鉄道鳥羽線/中之郷駅
【初乗り】天竜浜名湖鉄道/掛川駅〜西鹿島駅、遠州鉄道/西鹿島駅〜新浜松駅、天竜浜名湖鉄道/西鹿島駅〜新所原駅
【完乗】遠州鉄道/新浜松駅〜西鹿島駅、天竜浜名湖鉄道/掛川駅〜新所原駅