番外編(450)、拾う神あり(20250420)
お城巡りから帰って、カメラを置き忘れたと遺失物届を出しておいたら、岡山県警から連絡があった。
車で送ってくれたあの人が、わざわざ警察に届けてくれたんだなぁ。いい人だなぁ。ありがたいなぁ。
カメラがなくて、何かと不便だったので、さっそく受け取りに行かねばな。
写真 東海道新幹線の駅構内と車両(2025年3月6日10時分頃、東京駅にて)
ひかり号をチョイスしたのは、
ジパング倶楽部の割引が効くだけじゃなくて、通過待ちの間にホームで一服できるからだ。喫煙室が懐かしい。
岡山から伯備線で倉敷へ。お隣に、新型やくも号がいた。
写真 伯備線の駅構内と車両(2025年3月6日14時40分頃、倉敷駅にて)
駅から、徒歩で倉敷警察署へ。
倉敷駅付近は山陽線と伯備線が別線になっているので、堂々の複々線。
写真 伯備線の軌道(2025年3月6日14時50分頃、倉敷駅付近にて)
警察署は駅から2kmぐらい。
遺失物を受け取るだけなので、ビビることはないけど、ちとキンチョーする。
写真 庁舎(2025年3月6日15時10分頃、倉敷警察署にて)
身元確認と現物確認のあと、無事にカメラをゲットぉ。カメラは新しく買えるけど、中の写真はオカネで買えない大事なものだし。
届けてくれた人にお礼をしたかったけど、警察で連絡先を教えてもらえなかった。多分、お礼を受け取らないつもりで、連絡先を伝えないようにしたんだろうなぁ。どこまでも、いい人だなぁ。
写真 カメラ(2025年3月6日15時20分頃、倉敷警察署にて)
倉敷は有名な観光地。倉敷には
水島臨海鉄道を乗るために来たことがあるけど、観光はできなかった。なので、あらためて、ちょっと観光をば。
商店街もそれなりに大きくて人が多い。喫茶店で休憩したら、一服オーケーだった。いーね。(-_-)そこかよ。
写真 商店街(2025年3月6日15時40分頃、倉敷駅付近にて)
商店街を抜けると、美観地区。つまり、古い街並みが残る地区。
古い街並みは、
いろいろな場所にあるけど、ここの街並みは、ひときわデカイ。
写真 古い街並み2025年3月6日16時20分頃、倉敷美観地区にて)
昔の紡績工場の建物も残っている。倉敷はもともと紡績の町。
写真 倉敷アイビースクエア(2025年3月6日16時40分頃、倉敷美観地区にて)
そして、川と周遊船。
写真 川と周遊船(2025年3月6日16時40分頃、倉敷美観地区にて)
さらに、大原美術館。
これだけ揃えば、有名な観光地であることにも納得。
写真 大原美術館(2025年3月6日16時50分頃、倉敷美観地区にて)
駅に戻り、伯備線で備中高梨{びっちゅうたかはし}へ。
写真 山陽線・伯備線の駅舎(2025年3月6日17時20分頃、倉敷駅にて)
備中高梨を何度も通っているけど、初めてオジャマ。
写真 伯備線の駅構内と車両(2025年3月6日18時50分頃、備中高梁駅にて)
駅の近くのホテルに荷物を置いたら、例によって、1人宴会。カメラを届けてくれた人に、あらためて感謝しながら。
写真 居酒屋(2025年3月6日20時30分頃、備中高梁駅付近にて)
【初利用駅】伯備線/備中高梁駅
【初乗り】なし
【完乗】なし