番外編(398)、続々、車窓は車窓でも(20221009)


成田へ行った。また海外へ行くために。
って、ウソです。ごめんなさい。ホントは、ベトナムから来日して佐賀で働いたあと、最近まで埼玉で働いていて、今は近所にいる、知人のH氏のお母さんをお出迎えするためだ。
図 自宅→成田空港(出典: Google Map)

ウチから成田へ行くには、鉄道を使うほうが速い。何と言っても、北総線があるので。
でも、お母さんの荷物もあるので、車を使うことに。ワタシの代わりに息子が運転してくれるので、楽チンさぁ。
ナビの案内通りに(?)走っていると、いつの間にか成田線(我孫子支線)が隣に。いや、リクエストしてないし。
写真 成田線の軌道(2022年9月17日8時頃、安食駅〜小林駅間にて)

間もなく、川を渡る。察するに、これは長門川だ。
ってゆーか、ナビって遠回りな道を案内してくれるなぁ。もしかして、3連休初日なので、渋滞を避けるためかな。
写真 長門川(2022年9月17日8時頃、小林駅〜安食駅間にて)

間もなく、踏切を渡って、難読の安食{あじき}駅を通過。
何度も通っているけど、降りたことがない駅だ。JR私鉄全線乗りつぶしが成就したら、そんな駅に降りてみるのも楽しいかもなぁ。
写真 成田線の駅舎(2022年9月17日8時10分頃、安食駅にて)

ウチを出てから1時間ほど過ぎたので、駅の近くのコンビニで一服。車だと、一服し易くていーね。
さらに進んで、北総線の高架をくぐる。成田湯川の先の辺り。田園風景。
写真 北総線の軌道(2022年9月17日8時30分頃、成田湯川駅付近にて)

成田の市街地に入り、成田線(本線)の高架をくぐる。成田線(空港線)が分岐する手前の辺り。架線が賑やかだ。
写真 成田線の軌道(2022年9月17日8時30分頃、久住駅〜成田駅間にて)

成田空港に近付くと、道が立派になる。東関東自動車道をくぐると、成田空港まで残り数キロ。おっと、飛行機が見えた。
写真 飛行機(2022年9月17日8時40分頃、成田空港付近にて)

ウチを出て2時間弱で、成田空港の第3ターミナルに到着。第3ターミナルは一番北にあって、南に第2、第1と続く。
線路は見えないので地図を見ると、京成本線が北総線に合流する辺り。
写真 第3ターミナル(2022年9月17日8時50分頃、成田空港にて)

間もなく、第2ターミナルに到着。といいつつ、駐車場の入り口を間違えて、グルっと一回りすることに。
成田空港には何度も来ているけど、いつも鉄道なので、道は不案内なのだ。まぁ、仕方ない。
写真 第2ターミナル(2022年9月17日8時50分頃、成田空港にて)

お母さんを無事にお出迎えして、帰路に。
帰りもナビの案内通りに(?)走っていると、常磐線の利根川橋梁が前に。ナビって、思ったよりも気まぐれで、面白いね。ってゆーか、ホントにナビの案内通りに走っているのかぁ?
写真 常磐線の利根川橋梁(2022年9月17日11時10分頃、天王台駅〜取手駅間にて)

【初利用駅】なし
【初乗り】なし
【完乗】なし


トップ /前ページ /次ページ