続、塗れにぞ塗れし(20091226)


大体のところは既に塗った。あとは細かいところ。
でも、ニッパチの法則ってのがあって、2割の手間で8割の部分が塗れるけど、残り2割の部分を塗るのに8割の手間がかかる・・と。
つまり、まだまだ楽しめるとゆーことですネ。うれしいなぁ、ふーっ。

では、手始めにパンタグラフをば。
全体を黒鉄で塗り、碍子を白で塗る。表も裏も全部塗る。しかも2回塗る。
黒の地色に黒鉄、地味な作業、この上なし。
写真 アリイのEF66のパンタグラフの塗装

次は側線。色は薄い黄。
マスキングテープを使えば良いのは分かる。でも、ドア付近に凸凹があって、テープが浮いてしまうんだよなぁ。
写真 アリイのEF66の側線の塗装用マスキング

仕方ない。テープが浮いたところは匠の技でカバーするか。
なんて、ホントに出来りぁ苦労はないけど。あーあ、コテコテでギザギザだ。
写真 アリイのEF66の側線の塗装

ならば、手間を惜しまず、テープが浮かないように、短く切って貼るか。
写真 アリイのEF66の側線の塗装用マスキング(改良)

うーむ、あまり変わり映えしないよーな。
ってゆーか、あちこちハミ出してるし。
写真 アリイのEF66の側線の塗装

あと、側線を塗りながら窓枠も塗った。白にしたけど、目立ち過ぎるから灰の方が良かったかも。
こちらもマスキングテープを使えば良いのは分かる。でも、部分的にしか使えないんだよなぁ。
写真 アリイのEF66の窓枠の塗装用マスキング

思うところはいろいろあるが、技能がついていかない。とりあえずは、ここまで出来ただけで良しとする。
さて、ニッパチで言えば、もう5割ぐらいは行ったのかなぁ(淡い希望)。
写真 アリイのEF66の塗装


追記

今年もお付き合いをいただきまして、誠にありがとうございました。
EF66の工作は途中、新線改の工作も止まったまま、ですが、ま、いつものコトです。
あと、昨年と同じくお題の分析をば。数だけはなんとか。
題−週 題÷週 週計 題計 題計−週計 題計÷週計 備考
2004 46 52 6 1.13 46 52 6 1.13 2月15日から開始
2005 53 53 0 1.00 99 105 6 1.06
2006 52 52 0 1.00 151 157 6 1.04
2007 52 58 6 1.12 203 215 12 1.06
2008 52 53 1 1.02 255 268 13 1.05
2009 52 64 12 1.23 307 332 25 1.08
来年もまた宜しくお願い致します。


トップ /前ページ /次ページ