番外編(314)、乗り潰し(8)(20181201)


法事の翌日は、奥様と下関を観光した。
まずは、唐戸{からと}から船に乗ることにした。唐戸港は、いつもの門司港行きの乗り場だ。
写真 唐戸港船乗り場(2018年11月10日9時頃、下関駅付近にて)

でも、この日は、門司港ではなくて巌流{がんりゅう}島へ。その昔、佐々木小次郎と宮本武藏が決闘した場所として有名だ。
巌流島には初上陸。島からは関門海峡を挟んで本州の下関側と九州の門司側を見渡せる。他ではちょっと見られない景色じゃなかろうか。
写真 関門海峡を挟んで下関側と門司側(2018年11月10日9時30分頃、巌流島にて)

続いて、唐戸に戻り、レンタサイクルを借りて、赤間神宮へ。その昔、平氏と源氏の壇ノ浦の戦いで亡くなった、平氏方の安徳天皇を祀{まつ}る場所として有名だ。
赤間神宮にも初参拝。さすがに天皇を祀る神社だけあって、格調高い。
写真 赤間神宮(2018年11月10日11時頃、下関駅付近にて)

続いて、海峡ゆめタワーへ。海峡を挟んで、門司側の門司港レトロハイマートと対峙する。
でも、向こうは展望台付の高層マンションだけど、こちらは全日本タワー協議会に加盟する本物のタワーだ。
写真 海峡ゆめタワー(2018年11月10日12時10分頃、下関駅付近にて)

続いて、再び唐戸に戻り、周辺で昼ご飯を食べて、オミヤを買う。
レンタサイクルは短時間しか使わなかったが、周囲は走りやすくて便利だった。
写真 唐戸市場(2015年8月8日12時10分頃、下関駅付近にて)

では、撤収。奥様は宇部空港から羽田へ、そしてワタシは下関駅から鹿児島へ。
いや、別にケンカしたわけじゃなくて、予定の行動。
写真 115系3000番台と駅構内(2018年11月10日14時30分頃、下関駅にて)

新下関でこだまに乗り換え。
新下関の新幹線の保線基地には長大な保線列車が居て、思わず見とれてしまった。
写真 保線車両(2018年11月10日14時50分頃、新下関駅にて)

別に狙ったわけじゃないけど、小倉方面行きの列車はハローキティ仕様の車両だった。最近、エバ仕様から模様替えされたらしい。
でも、エバ仕様はともかく、ハローキティ仕様はオジさんが探検するのはさすがにマズかろう。
写真 500系ハローキティ仕様こだま741号(2018年11月10日15時10分頃、新下関駅にて)

小倉で後続のさくらに乗り換え。あとは鹿児島まで一直線だ。
写真 N700系さくら557号(2018年11月10日15時30分頃、小倉駅にて)

では、しばしの休憩を。休憩には喫煙コーナーでの一服と車内販売のコーヒーが、いーね。
この日は、販売員のお勧めに負けてドーナツまで買ってしまい。ま、これはこれで。
写真 車内販売(2018年11月10日16時頃、小倉駅〜熊本駅間にて)

小倉から1時間ほどで熊本に到着。
いよいよ、初乗り区間に突入だぁ。
写真 駅構内(2018年11月10日16時30分頃、熊本駅にて)

熊本を出るとすぐに、新幹線の車両基地を通過。
写真 新幹線の車両基地(2018年11月10日16時30分頃、熊本駅付近にて)

そして、熊本からさらに40分ほどで、終点の鹿児島中央に到着、下車。やはり新幹線は速いなぁ。
これで、ついに九州新幹線を完乗だ。さらに、最南端の新幹線の駅もゲットだ。
写真 駅構内(2018年11月10日17時10分頃、鹿児島中央駅にて)

鹿児島に来たのは、西郷{せご}どんブームに便乗して、鹿児島在住のS氏を囲んで同窓会をするためだぁ。
とゆーことで、天文館のホテルに荷物を置いたら、さっそく宴会に出動だぜぃ。
写真 宴会場(2018年11月10日21時10分頃、鹿児島市電天文館駅付近にて)

【初利用駅】なし
【初乗り】九州新幹線/熊本駅〜鹿児島中央駅
【完乗】九州新幹線/博多駅〜鹿児島中央駅


トップ /前ページ /次ページ