番外編(311-2)、思い出深し(2)(20181013)


龍野では、予定の他にも、龍野城址公園での観月会に行ったり、昔通った中学校の周りを探検したりして楽しんだ。
翌日は、クルマで姫路駅まで送ってもらった。
姫路駅の北口、つまりお城側はすっかりキレイになっていて、少々驚いた。さすがに世界遺産のご威光は半端ではない。
写真 駅周辺(2018年9月25日12時50分頃、姫路駅にて)

姫路から山陽電鉄で三ノ宮へ移動。
新快速より時間はかかるし、値段もほとんど同じだけど、いろいろ乗ったほうが楽しいし。
キハ127系と同じく、1+2の3列クロスシートが珍しくてステキ。
写真 山陽電鉄の5030系と駅構内(2018年9月25日13時頃、山陽姫路駅にて)

発車すると間もなく、廃止されたモノレールの橋脚が間近に見える。
廃止されてもうすぐ40年。フツーだったら跡形もないはずだが、不思議にも都会の真ん中で残っている。ここまで来たら、世界遺産になるまでいつまでも存続し続けてほしいぞ。
写真 姫路市営モノレールの橋脚(2018年9月25日13時頃、山陽姫路駅付近にて)

飾磨駅で停車すると、保線の係員が乗車。
席が空いてるのに座らないし、会話もしない。もしかして、全神経を集中して、体の揺れで保線状態を調べてるの?ご苦労さまです。
写真 山陽電鉄の保線の係員(2018年9月25日13時10分頃、飾磨駅付近にて)

時間に余裕があるので、予定を変更して舞子公園駅で下車。
舞子公園駅で下車したのは、奥様を明石海峡大橋にご案内してポイントを稼ごうと思ったからだぁ!
写真 山陽電鉄の5030系と駅構内(2018年9月25日13時40分頃、舞子公園駅にて)

で、気持ち良さそうにご就寝中の奥様を起こして、橋まで来たら、橋の科学館は休館日。がびーん。しかも雨もポツポツ。
でも、展望台(※)は休館日じゃなくて良かった。紙一重とゆーか、首の皮一枚とゆーか。
(※)正式名は、兵庫県立舞子公園舞子海上プロムナード。
写真 明石海峡大橋と橋の科学館(2018年9月25日13時50分頃、舞子公園駅付近にて)

橋から戻って、JRで三ノ宮へ移動。
JRの舞子駅の方が、山陽電鉄の舞子公園駅、別名「明石海峡大橋前」より橋にはビミョーに近い。って、何さ。
須磨〜鷹取〜新長田の区間は、小学生時代の4年間を過ごした場所だ。
写真 JRの207系(2018年9月25日15時20分頃、舞子駅にて)

三ノ宮で地下鉄に乗り換え。
ついでに駅前の喫煙所で一服。姫路駅前の喫煙所で一服してから、すでに3時間。忍耐力が鍛えられるなぁ。
写真 喫煙所(2018年9月25日15時50分頃、三ノ宮駅にて)

地下鉄で谷上へ移動。
六甲トンネルのリスは相変わらずご健在でした。
写真 神戸市営地下鉄の3000形と駅構内(2018年9月25日16時10分頃、三ノ宮駅にて)

谷上で神戸電鉄に乗り換えて、有馬口へ移動。さらに乗り換えて、有馬温泉へ移動。今日のゴールだ。
有馬温泉に来たのは、もちろん温泉でのんびりするためだぁ!奥様も初めてだというし。
写真 神戸電鉄の2000系と6500系と駅構内(2018年9月25日16時40分頃、有馬温泉駅にて)

駅から500mほど離れた場所にある旅館に宿泊。大浴場がいくつもあって豪華だ。
昨日と同じく、失業中だって、奮発するところは奮発するんだぜぃ。ふぅ。(-_-)さらに心配だ。
写真 月光園(2018年9月26日8時頃、有馬温泉にて)

【初利用駅】山陽電鉄/舞子公園駅
【初乗り】なし
【完乗】なし


トップ /前ページ /次ページ