番外編(376)、乗り初め(17)(20220101)


明けましておめでとうございます。
齢{よわい}65才にして、初の海外新年だ。しかも、予定外の。
人生とは、常に予定外であるな。
図 2022年謹賀新年
ともあれ、今年も宜しくお願い致します。


諸般の事情により、今年の乗り初めは、いつになるか不明。でも、恒例につき、乗り初め以外のネタも書きづらい。なので、今までの乗り初めを思い出して、テキトーにお茶を濁すことにした。(-_-)いーのか。

乗り初めを始めたのは、今から16年前の2006年
この時は、かなり気合が入っていたらしく、鹿島鉄道、鹿島臨海鉄道、鹿島線、成田線をグルっと初乗りして、鹿島神宮に初詣。
あらためて、写真を調べると、鹿島線から成田線へ乗り換えた時の写真も撮っていた。男前だな。
写真 成田線の駅構内と車両(2006年1月1日18時10分頃、佐原駅にて)

続いて、2007年
近場ながら、京成金町線を初乗りして、フーテンの寅さんで有名な柴又帝釈天{たいしゃくてん}(題経寺)に初詣。
お寺に、まさかの人車鉄道の彫り物。とゆーことは、いずれ、これもあるのか。
写真 京成金町線の駅構内と車両(2007年1月1日16時40分頃、柴又駅にて)

続いて、2008年
同じく近場ながら、東武大師線を初乗りして、西新井大師(総持寺)に初詣。
西新井の手前の梅島で、意味不明な写真を撮っていた。もしかして、パンタの影にオーラを感じたとか。
写真 東武伊勢崎線の駅構内(2008年1月1日14時10分頃、梅島駅にて)

続いて、2009年
同じく近場で、とゆーか、千代田線だけで行ける、神田明神に初詣。
新御茶ノ水駅から神田明神に行く途中に、湯島聖堂にもオジャマしてた。でも、湯島聖堂は、社寺じゃない(?)ので、ご登場願わなかったらしい。
写真 湯島聖堂(2022年1月1日14時10分頃、新御茶ノ水駅付近にて)

続いて、2010年
同じく千代田線だけで行ける、日枝{ひえ}神社に初詣。
国会議事堂前駅に着いた時に、壁で遮られて見えにくい隣の線路を通過する、小田急の特急の写真を、しっかりと撮っていた。エライぞ。
写真 千代田線の駅構内と車両(2010年1月1日15時頃、国会議事堂前駅にて)

続いて、2011年
同じく千代田線だけで行ける、とゆーか、歩いても行ける、地元の柏神社に初詣。
この時、乗ったのは、東京メトロの16000系。1年前は6000系だった。当然、16000系のほうが、何から何まで新しいけど、個人的には、白色LEDがいーね。何せ、日本人の大発明だし、一応は電子工作ファンだし。(-_-)失敗ばかりだが。
写真 東京メトロの16000系の表示(上)と6000系の表示(下)

続いて、2012年2013年2014年
同じく、地元の柏神社に初詣。
初詣には、一度行ったところは行かないようにしていたけど、ついにネタ切れとなって、地元に落ち着いたのだった。地元だと、奥様が初売りで購買意欲を全開して、おこぼれにも預かれたりするし。
写真 初売りのおこぼれ(2013年1月1日)

続いて、2015年
さすがに、毎度毎度、柏神社では面白味がないので、ってゆーか、混んでるし、少し趣向を変えて、地元の香取神社/大鳥神社に初詣。
たくさんの線路を、ちらっと眺められるのもアドバンテージ。
写真 常磐線・東武野田線の線路(2015年1月2日13時40分頃、柏駅付近にて)

続いて、2016年2017年2018年
同じく、地元の香取神社/大鳥神社に初詣。
柏神社に比べて地味な神社だけど、立派な狛犬{こまいぬ}もいて、なかなかに格調高い。
写真 狛犬(2018年1月2日12時20分頃、香取神社/大鳥神社にて)

続いて、2019年
さすがに、毎度毎度、柏では面白味がないので、ってゆーか、乗り鉄も必要だし、少し趣向を変えて、流鉄に乗って、流山の浅間{せんげん}神社に初詣。
1人だと、どこでも行ける。
写真 流鉄の駅構内と車両(2019年1月1日14時40分頃、流山駅にて)

続いて、2020年
再び、地元の香取神社/大鳥神社に初詣。
柏駅でJRの近距離区間の路線図を見て、すぐさま乗り残しの常陸太田支線を乗りに行ったんだっけな。爺さんにしては、オシリが軽いな。
写真 水郡線・常磐線の駅構内と車両(2020年1月3日11時10分頃、水戸駅にて)

続いて、2021年
新型コロナにつき、初詣は自粛。その代わり、野田線に乗って、春日部に行って、初温泉に入った。ふーい。
駅前で一服していたら、しんちゃんバス(春日部市コミュニティバス)に遭遇。
肝心の初詣は、後日も後日の4月に、兵庫県の表米{ひょうまい}神社で、やっと実現。ごめんやしておくれやして。
写真 しんちゃんバス(2021年1月6日9時50分頃、春日部駅にて)

そして、2022年。
今は、どこへも行けないけど、帰国すれば、「JR私鉄全線乗りつぶし」を目指して、乗り鉄計画を粛々と実行だぜぃ。(-_-)なのか。

【初利用駅】なし
【初乗り】なし
【完乗】なし


トップ /前ページ /次ページ