遥かなり、近畿鉄(20221204)


かくして、三重県内と滋賀県内の未乗路線・未乗区間もなくなった。全県制覇は2県増えて、22県になった。
全国の47都道府県の半分に、ついにリーチだ。
表 三重県内と滋賀県内の鉄道路線と完乗日
県名 No. 鉄道会社名 路線名 全区間 各県内の区間 完乗日
三重県 01 伊賀鉄道 伊賀上野〜伊賀神戸 同左 20220210
02 伊勢鉄道 河原田〜津 同左 20221028
03 三岐鉄道 三岐線 近鉄富田〜西藤原 同左 20221027
04 三岐鉄道 北勢線 西桑名〜阿下喜 同左 20221027
05 近畿日本鉄道 大阪線 大阪上本町〜伊勢中川 [三本松]〜赤目口〜伊勢中川 20220210
06 近畿日本鉄道 志摩線 鳥羽〜賢島 同左 20220414
07 近畿日本鉄道 鈴鹿線 伊勢若松〜平田町 同左 20221027
08 近畿日本鉄道 鳥羽線 宇治山田〜鳥羽 同左 20220414
09 近畿日本鉄道 名古屋線 伊勢中川〜近鉄名古屋 伊勢中川〜近鉄長嶋〜[近鉄弥富] 20080913
10 近畿日本鉄道 山田線 伊勢中川〜宇治山田 同左 20220414
11 近畿日本鉄道 湯の山線 近鉄四日市〜湯の山温泉 同左 20221027
12 JR東海、JR西日本 関西線 名古屋〜JR難波 [弥富]〜長島〜島ヶ原〜[月ヶ瀬口] 20220208
13 JR東海、JR西日本 紀勢線 亀山〜和歌山、和歌山〜和歌山市 亀山〜鵜殿〜[新宮] 20220415
14 JR東海 参宮線 多気〜鳥羽 同左 1967xxxx
15 JR東海 名松線 松坂〜伊勢奥津 同左 20221028
16 JR西日本 草津線 柘植〜草津 柘植〜[油日] 1967xxxx
17 養老鉄道 養老線 桑名〜揖斐 同左 20221027
18 四日市あすなろう鉄道 内部線 あすなろう四日市〜内部 同左 20221027
19 四日市あすなろう鉄道 八王子線 日永〜西日野 同左 20221027
滋賀県 01 近江鉄道 多賀線 高宮〜多賀大社前 同左 20041012
02 近江鉄道 本線 米原〜貴生川 同左 20221028
03 近江鉄道 八日市線 八日市〜近江八幡 同左 20221028
04 京阪電気鉄道 京津線 御陵〜びわ湖浜大津 [四宮]〜追分〜びわ湖浜大津 20220209
05 京阪電気鉄道 石山坂本線 石山寺〜坂本比叡山口 同左 20220209
06 JR東海 東海道新幹線 東京〜新大阪 [岐阜羽島]〜米原〜[京都] 1968xxxx
07 JR東海、JR東日本、JR西日本 東海道線 東京〜神戸 [関ケ原]〜柏原〜大津〜[山科] 1970xxxx
08 JR西日本 草津線 柘植〜草津 [柘植]〜油日〜草津 1967xxxx
09 JR西日本 湖西線 山科〜近江塩津 同左 20210414
10 JR西日本 北陸線 米原〜直江津(現、米原〜金沢) 米原〜近江塩津〜[敦賀] 20100911
11 信楽高原鐡道 信楽線 貴生川〜信楽 同左 20221028
- 比叡山鉄道 坂本ケーブル 坂本〜延暦寺 同左 20041113

路線数は、三重が19で、滋賀が11。滋賀は多からず少なからずだけど、三重がこんなに多いとは。
東海道新幹線や東海道線を基準に考えると、三重県は千葉県や和歌山県のような盲腸県に見えるけど、実際には、近鉄大阪線とか名古屋線とかが強力なので、桑名・四日市・鈴鹿・津・松坂などの大きな街があるんだよな。三重って、都会だったのね。
写真 四日市市街(2022年10月27日15時30分頃、内部駅付近にて)

一方で、滋賀は何と言っても、ど真ん中に琵琶湖があるので、鉄道を敷く場所が限られるのかもね。
写真 琵琶湖(2018年11月8日11時20分頃、滋賀県上空にて)

今回の旅行の結果によって、件の日本地図を更新した。三重は白→黄、滋賀は青→黄。福井は緑→桃、京都は白→桃。兵庫は灰→緑。それはいーけど、岐阜は3線乗ったのに、白のまま変わらず。むーん。
この地図を眺めていると、次の旅行先が何となく思い浮かぶなぁ。いや、北海道や東北は、もう寒いし。
図 全県制覇(黄)+残り1路線(桃)+残り2路線(緑)+残り3路線(青)+残り4路線(灰)

さて、次に完乗する県は、どこかな。


トップ /前ページ /次ページ